- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > KADOKAWA あすかC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
44
大助のおじいちゃん主役の「瑪瑙の予告状」はめちゃロマンチックで、お母さんが主役の「笑顔の予告状」は小助さんとの馴れ初めで両方とも良かったです。若い頃のお母さんが可愛かった。丹羽家に生まれたのに、女の子は怪盗になれない。呪われた氷狩一族とは一体何なのか?ダークは囚われ、代わりに日渡君がクラッド変身。2019/03/09
みー
3
怪盗メインだからラブ少ないな でも両親の馴れ初めはよかった 小助さんさすがいい人2014/06/08
桜流し
3
何回目かの再読。番外編が2つ収録されていますが、どちらも凄く好きな話です。「瑪瑙の予告状」ではじいちゃんの最後の台詞が素敵。「笑顔の予告状」は丹羽君のお母さん・お父さんのエピソードやダークの優しさが見られるところが気に入ってます。そして第2章となる本編、「迷ったのが梨紅さんなら僕がむかえに行くよ」丹羽君のこの台詞がカッコいいです。キュンとします(笑)最後にクラッドが登場。読んだ当初はクラッドが怖くて、はやく日渡君に戻ってほしいと思った記憶があります。2013/03/02
ぽてち
3
クラッド、登場。そして番外編。大助のお母さんの若いころってすっごく可愛かったんですね。2011/02/25
clear
2
記録2018/04/23
-
- 電子書籍
- テンカイチ 日本最強武芸者決定戦(11)
-
- 和書
- 商法概説 - 会社法