電撃文庫<br> 遥か遠くのスターライト

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
遥か遠くのスターライト

  • ウェブストアに79冊在庫がございます。(2025年11月06日 06時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049167054
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 地球に巨大な宇宙船が不時着。ウサ耳しっぽなモフモ星人が日本にやってきて、はや30年。銀髪の少女、ルーフェニッピカランニュ・ファーミィ(通称ルー)は、どこか寂しそうに地球で暮らしていた。
 そんな『ぼっち』な彼女に気づいた高1少女、花宮陽奈乃は『手作り宇宙船』で、遥か彼方にあるルーの故郷に手紙を届けることを思いつく。もちろん技術も予算もゼロ……でも情熱は無限大! 科学に詳しい天北宙理、頼れる生徒会長の御船真帆に声をかけ、少女たちだけの宇宙開発『コードネーム:マカロン』が始まる!
 涙も笑顔も一緒に分け合いながら、今日もまた少女たちは星を目指す。
 これはきっと宇宙に届く、私たちだけの物語。


【目次】

内容説明

地球に巨大な宇宙船が不時着。ウサ耳しっぽなモフモ星人が日本にやってきて、はや30年。銀髪の少女、ルーフェニッピカランニュ・ファーミィ(通称ルー)は、どこか寂しそうに地球で暮らしていた。そんな『ぼっち』な彼女に気づいた高1少女、花宮陽奈乃は『手作り宇宙船』で、遙か彼方にあるルーの故郷に手紙を届けることを思いつく。もちろん技術も予算もゼロ…でも情熱は無限大!科学に詳しい天北宙理、頼れる生徒会長の御船真帆に声をかけ、少女たちだけの宇宙開発『コードネーム:マカロン』が始まる!涙も笑顔も一緒に分け合いながら、今日もまた少女たちは星を目指す。これはきっと宇宙に届く、私たちだけの物語。

著者等紹介

牧野圭祐[マキノケイスケ]
1980年、愛知県生まれ。小説家、脚本家、ゲームシナリオライターとして、媒体を問わず執筆活動を行う。小説「月とライカと吸血姫」シリーズ(ガガガ文庫)では、2022年に第53回星雲賞「日本長編部門(小説)」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

23
ウサ耳しっぽなモフモ星人が日本にやってきて30年。どこか寂しそうに地球で暮らしていた銀髪の少女ルーが、元気な少女・花宮陽奈乃と出会う青春SF小説。ルーの孤独と密かな願いに気づいて『手作り宇宙船』で、彼女の故郷に手紙を届けることを思いつく陽奈乃。技術も予算もゼロから始まった計画は、科学に詳しい天北宙理、頼れる生徒会長の御船真帆も巻き込みながら同好会を立ち上げて、周囲の助けも借りながら文化祭で協力して資金集めをしたり、みんなでモフモ星のことを知ったり、絆を深めながら目標に邁進していくなかなか素敵な物語でした。2025/10/12

ほたる

13
宇宙船制作の変な部活の日常モノ。ゆるりとやさしいストーリーなところが良かったなと思う。活動を通してヒトと関わっていくことは、毎日が楽しいものに変わっていく。何か目標に対してみんなで向かっていく、にぎやかに動き回る日々はきっと愛おしいものだろう。2025/10/11

サキイカスルメ

12
キュート!かわいくてキラキラでハッピーな少女たちの想いを宇宙へ届けるファンタジー。明るいお菓子大好きっ子、引っ込み思案なモフモ星人、厨二入ってる天才肌、しっかりものの生徒会長、4人のバランスが、とてもよくてずっと楽しかったです。宇宙を目指すキッカケになったルーちゃんが抱える違う星で生まれ育ったことへの違和感や寂しさ、それに寄り添い続けた主人公の友情もよかったです。2025/10/17

イシカミハサミ

11
地球に巨大な宇宙船が不時着。 ウサ耳しっぽなモフモ星人が日本にやってきて、はや30年――。 ともだちがいない宇宙人。 コミュ力お化けの地球人。 少女たちだけの宇宙開発。 『コードネーム:マカロン』 イラストからもわかるけれど、 ノリはだいぶ若年層向けではある。 でもそこは牧野圭祐×宇宙。 しっかり締めるところを締めてくれるので、 読んでよかったと思える作品。2025/11/03

真白優樹

9
1999年、ウサギの特徴を持つモフモ星人達がやってきて人類と共存した現代で、共存都市へとやってきた少女がモフモ星に帰りたいという少女に出会い始まる物語。―――君と宇宙へ手を伸ばす、見果てぬ星を目指して。 モフモ星に手紙を送ろうという目的のために駆け抜けていく、割ときらら系SFの香りがする作品であり、少女達のわちゃわちゃとした青春が楽しめる物語である。一つ願いを叶え、やってくるのは夏。果たしてまだまだ続く仲間達との青春は、これからどんな目的へと進んでいくのだろうか。 次巻も勿論楽しみである。2025/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22850814
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品