電撃の新文芸<br> 『無刀』のおっさん、実はラスダン攻略済み

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

電撃の新文芸
『無刀』のおっさん、実はラスダン攻略済み

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 22時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 508p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784049159998
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

八王子ダンジョンをクリアした高校生「無刀の英雄」藍川英二。
20年後、彼は平和になったダンジョンに勤務するサラリーマンとなり平凡を装う。
ある日、旧友の姪っ子である中学生・未衣に頼まれて、共に深層へ潜ることになる。
売名目的の輩に荒らされ、汚い金儲けの場と成り果てたかつての戦場を目にして――。

「今どきの若い者は、なんて言う大人になりたくはなかったが……」

ダンジョンは今や巨大な利権や国際情勢が絡む一大市場。
行き過ぎた開発がモンスターに異変をもたらし、地上までかつてない危機が迫ろうとしていた。

「散っていった仲間たちが眠るこの場所を、荒らさせはしない」

少女たちを導き、20年間隠していた力を振るい、すべては彼を中心に回り始める!
第9回カクヨムWeb小説コンテスト『現代ファンタジー』部門《大賞》受賞作、電撃の新文芸より堂々刊行!!

内容説明

八王子ダンジョンをクリアした高校生「無刀の英雄」藍川英二。20年後、彼は平和になったダンジョンに勤務するサラリーマンとなり平凡を装う。ある日、旧友の姪っ子である中学生・未衣に頼まれて、共に深層へ潜ることになる。売名目的の輩に荒らされ、汚い金儲けの場と成り果てたかつての戦場を目にして―。「今どきの若い者は、なんて言う大人になりたくはなかったが…」ダンジョンは今や巨大な利権や国際情勢が絡む一大市場。行き過ぎた開発がモンスターに異変をもたらし、地上までかつてない危機が迫ろうとしていた。「散っていった仲間たちが眠るこの場所を、荒らさせはしない」少女たちを導き、20年間隠していた力を振るい、すべては彼を中心に回り始める!第9回カクヨムWeb小説コンテスト「現代ファンタジー」部門大賞受賞作。

著者等紹介

末松燈[スエマツトモリ]
東京都八王子市出身。渋谷区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

20
18歳以下しか入れないダンジョンに挑み。多大な被害を受けながらもダンジョンマスターを討伐。相棒はダンジョン関連企業の象徴となり。主人公は自身の功績を秘匿して一般人として生きて行く。それから20年。亡くした人の妹の娘から一緒にダンジョンに入ってくれと頼まれ、彼の人生は変わって行った。これ続くのだろうか?web版は一巻の終わりくらいから更新されてない。マジで続巻希望!2025/02/17

どんぐり@京都の何処かで

13
久々のジャケ買い。そのまま完読という最近では我ながら珍しくさくっと読めた。ラノベ黎明期のバイオレンスな感じのなつかしさを感じさせていただく。続編あるのかな。サラリーマンが最強、良き。何かと設定や描かれ方が似ていて。「迷宮街クロニクル・生還まで何マイル? 」だ!地下に潜るし、やたら仲間死ぬし、地上に上がってきたら軽いし。懐かしの作品を思い出せて個人的にお得な作品でした。2025/02/28

尚侍

10
ものすごく面白かった。基本的にラノベは若者のものと思っていますが、こういう作品を読むとやはりおっさんとしては滾るものがありますね。この手の作品はかつての仲間との仲が悪いパターンが多いですが、本作はそのあたりがうまく描き出されているので、あまりギスギスしていないのが良かったですね。これだけコンパクトにまとまっていて実際の地名も出てくるようなら、きちんとした形で映画化されたらいいのになと思いました。話としては初巻だけで落ちていますが、続きが出るようならば読んでみたいですね。2025/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22415871
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品