- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
出版社内容情報
「ヤろう、律花! 今年中に! 最後まで!」「や……やろう! 最後まで!」「「愛してる!!」」
『イカレた会話にゃ……』
元宿敵同士で、今はラブラブ夫婦の狼士と律花。互いの秘密を打ち明け、悲願の同衾が叶った二人の次のお悩みは、もちろん『夜の営み』について。
全然うまくいかない二人だが、新たなる凸凹カップルの登場や愛猫にゃん吉の通院、狼士の後輩・生駒さんの自宅来訪など、彼らの日常は加速していく!
そして迫る十二月の聖夜、いまだ未経験な二人は『幸せな夜』を勝ち取れるのか?
愛しているから一つになりたい。心はとっくに。だから後は身体の方だけ、どうにかして。これは異能力バトルの後の、初恋の後の、ゴールインの後の――新米夫婦が勇気を出してもう一歩を踏み出すための物語。
内容説明
新米イチャあま夫婦、夜の営みお悩み編!?「ヤろう!今年中に!」「や…やろう!最後まで!」「「愛してる!!」」『イカレた会話にゃ…』元宿敵同士で、今はラブラブ夫婦の狼士と律花。互いの秘密を打ち明け、悲願の同衾が叶った二人の次のお悩みは『夜の営み』について。全然うまくいかない二人だが、新たなる凸凹カップルの登場やにゃん吉の通院、生駒さんの自宅来訪など、彼らの日常は加速する!そして迫る十二月の聖夜、いまだ未経験な夫婦は『幸せな夜』を勝ち取れるのか?愛しているから一つになりたい。心はとっくに。だから後は身体の方だけ、どうにかして。これは異能力バトルの後の、初恋の後の、ゴールインの後の―新米夫婦が勇気を出してもう一歩を踏み出すための物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芳樹
39
夜の営みのお悩み編。そうか、入らなかったか…。「恵方巻き」じゃあ仕方ないか…。と冒頭から直球の下ネタ全開の展開で大いに笑わせて頂いた今回ですが、狼士と律花の友人になれそうな新キャラの登場を皮切りに、徐々にコメディ路線から流れが変わっていき命のやり取りが描かれるシリアスな戦闘シーンを頂点とし、『愛』によって皆が終着点に辿り着くという構成の巧みさに感激しました。とともに、今回はもう単に「ち○ちん(ち○ぽ)」言いたかっただけなので?はとも思ってしまったり(この単語今回何度登場したの…)。今後の展開が楽しみです。2024/12/06
オセロ
38
神巻でしたね笑 手探りだった新婚生活も遂に夜の営みへと歩み出そうとするも、いざその時になると狼士のアレが大き過ぎるあまりに恐怖心が上回ってしまい…。開始数ページで大爆笑でしたが、まだまだこんなものでは終わらないんですよね。様々な手段でS◯Xの知識を得ようとするも、そっちの知識が皆無だから暴走したり絶妙にズレてる律花が最高すぎる。そんな律花のお兄さんや狼士の部下の秘密が良いアクセントになる一方で、律花の過去を知る敵との死闘があったからこそのラストは本当に良かったです。2024/11/11
よっち
29
元宿敵同士で、今はラブラブ夫婦の狼士と律花。互いの秘密を打ち明け、悲願の同衾が叶った2人。関係を進めようとした彼らが思わぬ問題に直面する第3弾。悩める2人が周囲に相談して解決方法を模索する中で、律花が新たに出会い友人となった産業カウンセラー璃。友人・健剛が働くコンビニでの事件や愛猫にゃん吉の通院なども描かれる中、狼士の後輩・生駒が抱えていた想いには驚かされましたね…。様々な因縁がひとつが繋がった聖夜に上手い落とし所が見つかって良かったです。今回は律花兄に助けられましたけど、絆を深めていく2人の今後に期待。2024/11/10
わたー
21
★★★★★面白かった。二人の馴れ初めを描いた2巻を受けて、じゃあ3巻をどうするのか。期待をしていたわけだが、まさか恵方巻をブッ込んで想像の遥か上をすっ飛んでいくとは思わなかった。1巻の後、ようやく寝室を共にすることができた二人。そうなると当然次のステップに…となるわけだが、主人公のアレがあまりにも立派だったために彼女が怖がってしまって…と始まる3巻。著者の得意とするド直球の下ネタを序盤から繰り出されてしまっては流石に笑いが止まらなかった。それなのにちゃあんとイチャイチャするし、2024/11/26
イシカミハサミ
19
前代未聞の第一話のはじまりの4文字で これ以上なく有象さんを感じるとともに 3巻が面白いことを確信した巻。 もうないかと思っていた続編。 4巻も出るらしいですありがとうございます。 狼士くんの太巻きの恵方が東北東な物語。2024/12/09