出版社内容情報
東京地下にて発生した大規模オープンワールドダンジョン化現象“東京大空洞”。
ダンジョン攻略の精鋭集う大空洞学院に入学した訳ありダークエルフの主人公は、入学早々ドラゴンに襲われ大ピンチ!
そこに颯爽と現れたのは、巨大ハンマーを手にした赤髪の少女、ハナコさんだった!
成り行きでハナコさんの攻略ユニットに加入することになった主人公。
初めてのタイムアタックは「とりあえず一回死んでみよっか?」って、どういうことなの?
学園ファンタジー×ダンジョン攻略×アイコントーク=『ファン学!!』。
川上稔の全ての要素を盛り込んだビジュアル満載の新感覚ノベル、ここに開幕!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サケ太
11
めちゃくちゃわちゃわちゃしてて好き。2024/12/31
FFLJAPANter
7
FORTH、AHEAD、EDGE、GENESIS、OBSTACLE、CITYに列なる新シリーズ「LINKS」堂々開幕‼ アイコントーク方式は大分洗練されて読みやすくなっているし(当社比)、ちょっとかっこいいシーンは抑え目だが、過去作のワードがスターシステム的に並んでいるのでかなりワクワク感がある。しかし序文、いいっすねこれ、これこそ川上稔。2024/10/20
凜音
6
読了2024/10/17
金目
5
カクヨム連載中の新シリーズ。新しくLINKSシリーズってことらしいけど、見覚えのある名詞がちらほら。相変わらず分厚い設定があるんだろうけど、見せたいところだけ書いてる感じ。序章飛ばしておいて、「整合性は各自で」とか無法が過ぎるのでは。ダークエルフ子改めDE子の戦いはこれからだ。モザイクで思い出される心の父って、トーリなんだろうなぁ2024/12/10
水無月冬弥
5
久しぶりの川上作品でした。アイコントークなど一風かわったスタイルですが、内容は相変わらずの川上ワールド全開でした。これは一見さなさすがにつらい気が……、しかし、なにより驚いたのは、薄かったことです(おい)2024/11/28
-
- 電子書籍
- 【分冊版】不可解なぼくのすべてを 20…