- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C NEXT
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒瀬
87
樽見の出番があって嬉しかったアンソロジー。まだよそよそしかった一年生時の関係はもはや懐かしささえ覚えます。漫画版やアンソロ、アニメ版だと安達って随分表情が豊かだったんだなぁ、と。原作ではそもそも表情を作ることが苦手そうに感じたので(笑) でもあだしまは登場人物の一人称語りが多いからか、小説で読むほうが合う気がする、かも。絵がつくとそれだけで嬉しいがジレンマ。2020/11/28
おこげ
6
実質コミカライズの出張版などバランス良いキャラ配分で、どのカプにも優しい構成🚲️音楽をシェア(物理)してはふたりの距離に浸るも良し、言葉遊びやあんなプレイに走るのもいいぞ🐶いずれも個性的なあだしまでどれもがあだしまの世界。十人百合色のアンソロジーに次回求むは増ページ🙂2020/11/09
紺色灯油@漫画
3
アンソロジーとか出るタイプの作品だとは思っていなかったから、なんだか不思議な気持ちで読んだ。グラビティがお気に入り。2022/07/19
ゆーや
3
最近好きになった作品「安達としまむら」のアンソロに最近好きになった作家さん「華沢寛治」が作品を掲載していると、、、 それは買うしかない、、、 安達としまむらのもどかいし距離感がとっても好きです、、、、 アリス世界観のみんなとっっっってもよかった2020/11/19
キョウト@新作発売中!
2
あだむら好きなら揃えておきたいマストなブック。もけさんが描いてるから実質本編みたいなとこあるな。予想以上に薄くて物足りなかったが、ヤチー×しょーさんと樽見の話が読めたからヨシ。2020/12/01