- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C NEXT
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
シナモン
151
          
            購入本。SNSのアンケートで行き先を決めて旅するシリーズの第二弾。天橋立、伊勢神宮、宮島…今回はわりと有名どころが多かったかな。我が新潟県の粟島も訪れていて嬉しかったです。二人旅、三人旅もあったけど、急に知らない駅に降り立ち予定変更、ある意味気まぐれな一人旅も楽しそうでした。温泉もいいですね~。自粛モードの毎日の中、一緒に旅する気分になれて楽しかったです。すごい豪華な深夜高速バス「ドリームスリーパー」乗ってみたい!2020/04/12
          
        しの
24
          
            宮島に行ったことがあるので、漫画で描かれていてとても嬉しいです。 コロナで旅行を自粛しているので、おさまったら日本三代百景を生で見たいと思いました。 2021/01/29
          
        わたー
16
          
            ★★★★★2巻では連載を持つ漫画家の先輩たちも参戦して華やかに。みんなで行くから楽しむ観点が増えて、一人旅がより楽しく。一人旅で得た体験を共有したいから、またみんなで。どちらか一方に傾倒するわけでなく、ちょうどいい塩梅になっているのが心地よい。それにしても、日本酒片手に観光。いいなあ。自分で運転しないからこそできる楽しみ方だよなあ。日本三景を制覇したかに思えて、厳島神社の鳥居が改修で見れないという盛大なオチには笑った。2020/09/28
          
        異世界西郷さん
12
          
            漫画家の女の子がSNSで決めた旅先で様々な体験をするシリーズ第2巻。2巻でも相変わらずゆる〜く旅を続けるちか達を見ているとなんだか羨ましく思えてきます。たしかに、自分も旅館の広縁には絶対座っちゃいますね。森の中の蕎麦屋とか雰囲気的に絶対美味い蕎麦出てくるでしょ?!。自分も観光地が工事中だとがっかりするけど、今しか見れないレアな状況だと自分を納得させようとはします。誰かの日常は別の誰かにとっては非日常。いろんな場所、いろんな人々とほんの少しの交わり。その温かみが感じられるのが伝わってくるのが良いですね。2024/02/06
          
        きまたよ
12
          
            雑な女子旅:その2。ゆるい計画でたびに出る。伊勢神宮で道案内する神様が渋い。長距離バス旅、この頃は個室なんだね。昔、名古屋から福岡までの高速バスで、サービスの珈琲を道路の凸凹でこぼして慌てたことを思い出します。2020/05/19
          
        - 
                  - 電子書籍
 
- 労働時間革命 - 残業削減で業績向上!…



 
               
               
              


