電撃文庫<br> 声優ラジオのウラオモテ〈#01〉夕陽とやすみは隠しきれない?

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
声優ラジオのウラオモテ〈#01〉夕陽とやすみは隠しきれない?

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 07時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 344p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049130218
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

偶然にも同じ高校に通う仲良し声優コンビ、夕暮夕陽と歌種やすみが教室の空気をそのままお届けしちゃう、ほんわかラジオ番組がスタート!―でも、パーソナリティふたりの素顔は、アイドル声優とは真逆も真逆、相性最悪なギャル×根暗地味子で…!?オモテは仲良し、ウラでは修羅場、収録が終われば罵倒の嵐!こんなやつとコンビなんて絶対無理、でもオンエアは待ってくれない…!プロ根性で世界をダマせ!第26回電撃小説大賞、堂々の“大賞”受賞の青春声優エンタテインメント、NOW ON AIR!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

88
タイトルで敬遠してたけど、あらすじを読んで興味が出たので読んでみる。最後の方は感動しちゃった。なんか良いわ、、青春だわ。。ラジオを常に聴いてるから雰囲気が想像できるのも良い。 最初に思ったのが。 高校1年生で声優って居るのか? 良いのかな? 学生が声優やって番組を持つのってありなの?? まぁ、フィクションだからそんなのどうでも良いか。 https://note.com/kashiwa1969/n/n728d4b80cca52021/03/20

タイコンデロガ級

63
これはいい凹凸コンビものだぁ…。 ストーリー展開としては所謂「雨降って地固まる」を数回繰り返すような感じ。それが小気味良いテンポで綴られるんで、読んで引き込まれます。 千佳が由美子の胸を触らせてもらう時、わざわざ直に触らせてもくれと要求すあたり、「渡辺さん、若干だけどそっちの気が…?」と思わずにはいられない(百合厨) 途中、木村君に少々不穏な描写があったけど、彼は何だかんだで変な事をしたりはしないだろうなって気がしますね。2020/05/17

よっち

57
高校のクラス内では相性最悪なギャルと根暗地味子。そんな二人が実は声優で、同じ高校に通う仲良し声優コンビとしてほんわかラジオ番組をスタートさせる青春小説。声以外の仕事は苦手でも意識は高い千佳と、なかなか芽が出ない境遇に自信喪失気味の由美子。お互い正体を知らないままコンビを組んだ、ないものねだりの複雑な二人の関係や距離感が絶妙で、けれど真摯に仕事に向き合う姿を知るからこそ、相手の逆境に奔走できるんですよね...熱い想いで危機的な炎上を乗り切ったからこそ、そんな彼女たちのこれからをまた読んでみたいと思いました。2020/02/08

ヒロロシ33

56
面白かった 夕暮夕陽と歌種やすみの掛け合いは良かった 裏営業と言うネットニュースが広まり、実は◯◯だったとは。 顔とかバレて学校生活どうなることやら2021/01/16

まっさん

55
★★★★★ 第26回電撃文庫大賞受賞作品。同時期に刊行された同賞受賞作品をいくつか読んでいたが、それらの満足度がかなり高かったので自ずとハードルが上がっていた今作。結果から言うと「流石大賞作品…」と読了後に思わず唸ってしまうくらいに面白かった。正直物語の展開などにこれといった意外性はなく、最後の最後まで予想していた展開が続いていく。ただし、決して退屈に感じることは一切なく、序盤から中盤にかけての表紙の二人のどこか微笑ましいやり取りにほんわかさせられ、終盤の展開には思わずじんわりさせられてしまった。あわよ→2020/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15187715
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品