出版社内容情報
クガマヤマ都市防衛の緊急依頼での活躍を皮切りに、ハンターとして目覚ましい成長を見せるアキラ。
周囲のハンター関係者達の間でも注目を集める存在となっていくアキラに対し、ドランカムの若手ハンター・カツヤは複雑な思いを抱いていた。
そんな二人が、再び同じ討伐任務で相まみえる。遺跡の中を群れで行動する強敵ヤラタサソリの殲滅ミッション――アキラには思わぬ護衛依頼も加わって、物語はさらに加速する!
WEB連載版より大幅加筆。書き下ろし短編「ハンター志望の少年少女」も収録!!
内容説明
クガマヤマ都市防衛の緊急依頼での活躍を皮切りに、ハンターとして目覚ましい成長を見せるアキラ。周囲のハンター関係者達の間でも注目を集める存在となっていくアキラに対し、ドランカムの若手ハンター・カツヤは複雑な思いを抱いていた。そんな二人が、再び同じ討伐任務で相まみえる。遺跡の中を群れで行動する強敵ヤラタサソリの殱滅ミッション―アキラには思わぬ護衛依頼も加わって、物語はさらに加速する!WEB連載版より大幅加筆。書き下ろし短編「ハンター志望の少年少女」も収録!!
著者等紹介
ナフセ[ナフセ]
電撃“新文芸”スタートアップコンテスト応募作『リビルドワールド』で大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
燃え尽きタコ
25
最初はカツヤの性格平事なら良いんだけど荒事を職にしててこれは…。って思ってたけど集団行動中のアキラとかレイナとかが論外すぎて、まだマシってなってしまったの力技のヘイトコントロール過ぎるんだよね。子供の登場キャラで一番マシなのシェリル説があるのヤバ過ぎる。2023/09/08
こも 旧柏バカ一代
22
強くなってるようで、あくまでもアルファの補助があるから強いだけ。先輩ハンターと共同で戦闘をして何回か気を抜いてると指摘されたが、アルファの補助で信用失墜にまでは至らない。そして共に戦闘をすると手放しで褒められるがあくまでもアルファの補助だから。そんな先輩たちの戦闘も最前線の一流のハンターと比べるとまだまだらしい。一流の連中ってどんだけすごいんだ?あと、仕事を斡旋する職員はかなりの曰く付きの奴らしい。その辺もどうなって行くのか、、でも、本人も強くなってないと分かってるから変に飛躍しないのが救いかな?2022/05/16
彩灯尋
15
ぎゃんぎゃん噛みついてくるレイナにイラッとしつつ、もう一人の主人公感の強いカツヤがだんだんと気になってくる。主人公との対比キャラなんだろうな。主人公のひねくれてはいるものの、決してバカではない性格も見ていて気持ちがいい。もともとガンアクションSFはそんなに得意じゃなかったけど、このシリーズは時間を忘れて読みふけってしまう。好き。2024/05/20
じお
11
★★★☆☆ 依頼を順調に成功させ周りからの評価も上がっていくアキラ、一方そんなアキラをライバル視するカツヤ、ジリジリと不満をつのらせていく中二人は同じ任務で顔を合わせる事に、強敵ヤラタサソリとの戦いからアキラは無事生き残れるのか、ポストアポカリプスラノベ第3巻。面白かったです、女の子の好感度上げながらのアキラの順調なレベルアップはなろう系の定番ながらも気持ちよく、実力者(一流ではないらしい)とは流石に差がありそこで違和感を感じられる点も中々興味深い、ただ性格がいくらなんでも問題ありすぎる…、→2024/01/01
ささきち
10
アキラが頑張って戦ってそれが報酬として返ってきても全部装備につぎ込んでいき、更に装備が強化されるからもっとやばい戦場に浸かっていくとか本当破滅√に一直線に進んでいるようにしか見えないよね。その一線を超えないように調整しているアルファさんの努力に脱帽ですね。そんでどんどん強くなっているが実際どのくらいの強さなの?というのもとうとう説明されましたね。アルファの超特訓によってすごい勢いで成長してはいるけれど、アルファの補助がなければ弱いという評価は変わりなくそしてアルファの全力サポートがあったとしてもサラ達より2023/09/03