- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > メディアワークス文庫
出版社内容情報
青海野 灰[アオミノ ハイ]
著・文・その他
内容説明
13歳で心臓移植を受けた僕は、それ以降、自分が女の子になる夢を見るようになった。きっとこれは、ドナーになった人物の記憶なのだと思う。明るく快活で幸せそうな彼女に僕は、瞬く間に恋をした。それは、決して報われることのない恋心。僕と彼女は、決して出逢うことはない。言葉を交すことも、触れ合うことも、叶わない。それでも―僕は彼女と逢いたい。僕は彼女と言葉を交したい。僕は彼女と触れ合いたい。僕は…彼女を救いたい。
著者等紹介
青海野灰[アオミノハイ]
新潟県出身。第25回電撃小説大賞“選考委員奨励賞”を受賞し、『逢う日、花咲く。』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
COSMOS本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
50
13歳で心臓移植を受けたホズミ。それから自分が女の子になる夢を見るようになった彼が、明るく快活で幸せそうな彼女に恋をする奇跡の物語。移植された心臓の持ち主・葵花の記憶を夢で見るようになったホズミが抱く決して出会うことのない報われない恋心。ふとしたきっかけから知る彼女の背景。心臓を介しての二人だけの交流は微笑ましくて、そんな積み重ねがあったからこそ感じた違和感があって。大切な人を救うために最後まで諦めなかった彼の奔走と、彼女の強い想いによって新たに紡がれてゆくこの物語の結末にはぐっと来るものがありました。 2019/06/25
芳樹
47
記憶転移をモチーフに、心臓移植のレシピエントである少年とドナーである少女の、時間と世界線を超えたラブストーリー。ページをめくる手が止まらず、ラストシーンに胸が熱くなりました。とても素敵な物語でした。2019/06/29
あゆ
42
逢う日,花咲く。 日向坂のこさかながおすすめしてた本。この話,すっごく面白い!主人公の2人がお互いのことを心で感じていたなんて運命見たい!!2021/08/13
さばかん
31
ジュブナイルって感じの小説で良いですねぇ。 これは映画化しますねぇ間違いない。 しかし電撃小説大賞って日本最大級の新人賞なんですね。今や。2019/07/30
ま~くん
25
表示の絵を見た瞬間、手に取っていた。心臓移植を受けた13歳のホズミ君。以降、不思議な体験をする。ドナーと夢の中で会話が出来るようになっていた。絶対交わることのない二人。そんな日常の中で、彼女に忍び寄る影。どうすることも出来ないホズミ君。この局面を乗り切るにはどうすればいい。彼女を救いたい、助けたい、抱きしめたい。想いが昇華された時、奇跡か起きる。これは間違いなく映画になるんでしょうね。おっさんが言うのも変だけど、久々に心躍った。心が洗われました。2020/01/15