- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > メディアワークス文庫
出版社内容情報
和歌に情熱を燃やす高校生たちの、青春ストーリー! 小六の夏休みに江の島の祖母の家で出会った少女・明日歌と語り合った夢を叶えるため、江の島高校に入学した和樹。しかし、あろうことか「和歌部」はすでに廃部してしまっていた。
再会した明日歌とともに、なんとかメンバーを集めて和歌部を復活させたものの、待ち受けていたのは「大会で入賞しなければ廃部」という残酷な現実だった!
過酷な特訓をこなすうち、和樹の内には恋心も募り……。
つき進む先で待ち受ける恋と大会の行方は――?
大平 しおり[オオヒラ シオリ]
著・文・その他
内容説明
和歌に懸けた高校生達の青春部活ストーリー!小六の夏休み、江の島で出会った少女・明日歌と語り合った夢を叶えるため、江の島高校に入学した和樹。しかし、あろうことか「和歌部」はすでに廃部してしまっていた。再会した明日歌とともに、なんとかメンバーを集め、和歌部を復活させたものの、待ち受けていたのは「大会で入賞しなければ廃部」という残酷な現実で―。江の島の季節の移ろいとともに和歌に励むうち、和樹の内には恋心も募ってゆく。つき進む先で待ち受ける恋と大会の行方は―?
著者等紹介
大平しおり[オオヒラシオリ]
岩手県出身。『リリーベリー イチゴショートのない洋菓子店』(メディアワークス文庫)でデビュー。文学研究部に在籍していた高1の秋、友人に誘われ囲碁同好会を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おつまみ
60
青春を和歌にかけた高校生達の物語。青春してる男女が若くも、儚く、どこか懐かしい感じがした。想いは忘れないか。2019/11/30
吊り太郎
29
小6夏休み、明日歌と和樹は、祖母に和歌を習い、その際に二人で誓いあった願いを密かに思い、江の島高校に入学した和樹。そこで明日歌と再会し和歌部を復活させる!しかし、「歌合」全国高校生歌合会で優勝しなければ、解散となる!幼い頃、祖母に教わった和歌。再び明日歌と和歌を読む!部の存続と明日歌、祖母への思いは届くのか? 無性に高校生の作品が読みたくなり購入!初読みの作家さんでした!創部から歌合まで一気に駆け抜けて行く展開で、歌合の決勝後の展開は、予想できませんでしたね(笑)2018/12/16
スズ
26
幼い頃に江ノ島で出会い、祖母に教わった和歌の世界を通じて友達になった少女明日歌と高校で再会し、和歌部結成に奮闘する高校生和樹の和歌に青春を捧げる日々を描いた部活もの。部員集めに奔走し、和歌初心者の一癖も二癖もある部員達が、明日歌達と部活をする内に和歌の魅力と和歌に情熱を注ぐ人達と出会って感化されていく様子が面白い。和歌の書かれた紙は真っ白ですが、歌に込められた想いや風景を思い浮かべれば、色鮮やかな色彩に彩られた美しい輝きが錯覚のように瞳に写るのかもしれないなと思いました。和歌への興味が出てきました。2019/10/17
HANA
9
和歌。個人的に和歌が好きなのでなかなか楽しめた。実際に和歌が詠まれているのも良い。もうちょっと大会が細かく盛り上がってくれても良かった気がする。どうせならもう1巻あっても良かったようなl2019/02/20
飴玉
8
若いね、青春だね。主人公の和樹とヒロイン明日歌だけだとストーリーが青くてぎこちなくない。しかし、そんな和歌部にお調子者やプチヤンキーや謎のまじめキャラが加われば、賑やかでおもしろい。さわやか、海、青春。2019/01/18
-
- 和書
- 破滅の王 双葉文庫