アスキームック<br> 週刊アスキー特別編集 週アス 〈2024 October〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

アスキームック
週刊アスキー特別編集 週アス 〈2024 October〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 100p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784049112177
  • NDC分類 545.88
  • Cコード C9404

出版社内容情報

メイン特集は、仕事の書類や家族の個人情報などを保管しているPCやウェブサービスの重要データを、悪意あるユーザーの攻撃から徹底的に守るセキュリティー対策の基本テクニック。利用サービスが増えるほど個別に覚えておくことが難しいIDやパスワードは、ついつい使い回ししがちです。しかし、万が一パスワードが突破されると芋づる式に他のサービスに不正アクセスされる危険性も。そこで活用したいのが、グーグルやアップル、マイクロソフトが提供するパスワード管理サービス。強固なパスワードを自動生成できるほか、スマホの生体認証と組み合わせてログインを保護可能。パスワードは「覚えない」のがお手軽かつ安全です。

ネット常時接続が当たり前の環境のPC作業では、ウイルス感染やマルウェア、フィッシングサイト対策も欠かせません。外部からPCに不正アクセスされると、PCに保管していた仕事の書類や家族の個人情報などの重要データが流出する危険性が高まり、権限を乗っ取られると操作不能という最悪の事態も起こり得ます。フィッシングサイトでクレカ情報の入力を読み取られたり、PCを悪意あるユーザーに遠隔操作されてカード情報を登録した通販サイトに不正アクセスされると、クレジットカード不正利用の被害に遭う可能性も高まります。対策はセキュリティーソフトの導入。人気ソフトがもつ保護機能の違いをチェックして、自分に最適な1本を選びましょう。

うっかりミス予防も重要です。事前に不正アクセス阻止やウイルス対策は講じていても、重要データが詰まったPCやUSBメモリーを電車やお店に置き忘れたり紛失すると、データ漏えいの危険性は一気に高まります。万が一の備えとして有用なのはデータの暗号化。Windowsの「BitLocker」やフリーソフトなどを活用しましょう。そして、PC乗っ取りや故障の際にすぐに復旧できるよう、事前のOS再インストール準備やデータバックアップは欠かせません。PCがある自宅や自室の見守り&監視環境も強化して、快適なネットライフを満喫しましょう。

ほかにも、週刊アスキーならではの充実したガジェット企画を展開。本書を読んで、不正アクセス被害の不安をスッキリ解消しましょう!!

最近チェックした商品