出版社内容情報
『やればやせる!』『食べるほどにやせていく ねこくら式レシピ』に続く第3弾! ねこくらりえさんが実際に作ってやせたレシピ102品!
いままでは本の通りに作るしかなかった1日のレシピを、もっと自由に作りやすくするために食材別に掲載しています。
これにより、毎日好きな食材の料理が食べられ、作っていくうちに、自然に食べていい食材と量が身につくように!
それぞれ量もしっかりあるので、ひもじい思いをすることなく、ダイエットが続けられます。
忙しくて毎日料理するのは忙しい人に向けた作りおきメニューや、それらを使った即席ごはんの組み立て方なども掲載しており、幅広いダイエッターに対応可能。
ねこくらりえさんと一緒に、今度こそダイエットを成功させましょう!
【目次】
1章 ねこくら式「やせる」レシピの考え方
2章 食材と量で組み立てたねこくら式レシピ
3章 忙しくてもダイエットを続けるための作りおき
内容説明
一日3食しっかり食べてOK。太らない食材×野菜×腹持ちボリューム!これが、ダイエットの正解。
目次
1章 ねこくら式「やせる」レシピの考え方(ダイエットは買い物からはじまっている;ねこくら式レシピのルール;ルール1 高たんぱく・低脂質の食材からレシピを組み立てる ほか)
2章 食材と量で組み立てたねこくら式レシピ(優秀食材×量を覚えれば太らない!;鶏肉;豚肉 ほか)
3章 忙しくてもダイエットを続けるための作りおき(作りおき、切っておきは“自炊貯金”;私の冷蔵庫のレギュラーメンバーはこれ!;たんぱく質がとれる作りおきベスト5 ほか)
著者等紹介
ねこくらりえ[ネコクラリエ]
北海道生まれ。物心ついてからずっと“ふっくら女子”として生きる。38歳の時「人生で一度くらい標準体重の自分に会ってみたい」と一念発起し、コロナ禍のステイホームに乗じて、家にいながらの人生最後のダイエットに取り組み、82kgから-25kgのダイエットに成功。自身のダイエット経験をSNSなどで発信し、共感を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日英故事ことわざ辞典