桃井的ことば

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

桃井的ことば

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 08時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784048976060
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「三十過ぎたら同い年」「古いヘビほど柄がいい」など、数々の名言で知られる筆者の、集大成ともいえることばを集めた1冊。
女優、映画監督、エッセイスト、歌手、デザイナーなど多彩な顔をもつ著者が紡ぎだすことばの力は、迷いの多い現代に生きる私たちに
励ましや共感、笑いなどさまざまな感情を呼び起こしてくれる。
「言卵」(ことだま)など、著者ならではの表現はまさに唯一無二。力強い手書きの文字も織り交ぜながら綴る、珠玉の1冊。

著者等紹介

桃井かおり[モモイカオリ]
1951年、東京生まれ。12歳から英国にバレエ留学。高校卒業後、文学座附属演劇研究所に所属。1971年に「あらかじめ失われた恋人たちよ」で映画デビュー。「もう頬づえはつかない」(1979年)などで活躍し、高い評価を得る。ロブ・マーシャル監督の「SAYURI」(2005年)でハリウッドデビューを果たして以降海外作品にも出演。2006年、自身の短編小説を映画化した「無花果の顔」で長編監督デビュー。2作目の「火 Hee」(2016年)と共にベルリン国際映画祭他、、数々の国際映画祭に入選し監督としても12の賞を受賞している。来年待望の3作目が控えている。歌手、プロデューサー、ラトビアのリガ市名誉文化大使、女子美術大学客員教授、コンパニョン・デュ・ボージョレー騎士、デザイナー、エッセイストなど多くの顔をもつ。2008年紫綬褒章、2022年旭日小綬章受章。2023年第六回種田山頭火賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツキノ

13
【生きてる最期の恐竜・桃井かおり】2023年11月発行。中学生の頃(かれこれ40年以上前)から憧れの存在だった桃井さん。なんという文字!短文が響く。楽しい!元気出る!2024/01/09

まさやん80

2
桃井かおりの初期のエッセイが好きだった。微妙なニュアンスを、桃井的ことばに乗せて絶妙に表現する。その才能に惚れ惚れした。 本作では、桃井さん特有の丸文字、短い言葉で心情が吐露される。形は違えど、一種の俳句のようなものかもしれない。桃井さんもお年を召されて、文章での表現が面倒くさくなってきたのだろうか。そこかしこに桃井さんらしさが見えるものの、かつてのファンとしてはやはり物足りない。2024/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21566558
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品