魔法のない世界で生きるということ―Living in a world without Magic

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

魔法のない世界で生きるということ―Living in a world without Magic

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 340p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048975889
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

私のせいで親友は死んだ。だけど死者を蘇らせる方法はある。あとは生贄だけ。
あの時から、私の長い贖罪の日々は始まった。

YouTubeで370万再生超え!光溢れる世界を描き出す新進気鋭のクリエイター秋鷲の作品が小説に!
大人気声優・佐倉綾音とHoneyWorksのGomが推薦。

【あらすじ】
―ねぇ、ネモ?あの時、私はなんていえばよかったの?

魔女と共に生きる街、ウルガルズ。
魔法学校に通うベナ、サラ、そしてネモラは、禁断の魔法が書かれた本を見つける。
その本いわく、想い人に会えるという『魔女の涙』がウルガルズの大樹にあるという。
興味津々の彼女たちは、三人は一緒に大樹へ向かうが、そこには危険が潜んでいて...。
これは切なくて寂しい、「死者を蘇らせる禁忌術」と3人の魔女と生贄の少年の物語。



内容説明

魔女と共に生きる街、ウルガルズ。魔法学校に通うベナ、サラ、そしてネモラは、禁断の魔法が書かれた本を見つける。その本いわく、想い人に会えるという青く輝く「魔女の涙」がウルガルズの大樹にあるという。興味津々の彼女たちは、先生に没収される前に本に書かれたことを試してみることに決める。三人は一緒に大樹へ向かう。そこには危険が潜んでいて…。これは切なくて寂しい、「死者を蘇らせる禁忌術」と三人の魔女と生贄の少年の物語。

著者等紹介

秋鷲[アキワシ]
Euluca Lab./ユルーカ研究所でアニメやストーリーを作っている新進気鋭のクリエイター

岩佐まもる[イワサマモル]
作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

6
所謂楽曲ものという奴。元は全く知らない。黒さがあるファンタジーではある。贖罪というか不条理というか無情というか、あるいは浅慮や軽挙から起きるどうしようもない話。悲劇ではあるが、しかしこう、なんというか、やっぱりこう、勝手に被害者になって勝手に罪の意識がどうたらとか、今の時代にはちょっと共感されないタイプの話ではある。別に断罪されて欲しいわけではないんですが……。MVを知っていたら少しは違う印象になるかもしれませんが、そうではないとちょっと腑に落ちない(胸糞までとは言わないが)話。なんとも。2024/02/08

春彦

0
よかったねぇ…ショートアニメには無かったところを知れてよかった。達者でな…!2025/02/16

ひいろ

0
友人におすすめされたMV。音楽もさることながら、その映像とストーリーの美しさに釘付けになりました。タイミングよく小説が刊行されるというので、楽しみにあたためていた一冊です。大筋の、出逢いと別れと再会の物語という事前情報はあるものの、言葉によって世界観が補完され、人物の過去と心情が丁寧に描かれており、とても満足です。余韻に浸りながらもう一度MVをみると、見え方も変わるのが非常に乙。それにしても、これだけ奥深い作品が個人の卒業制作というのは、信じられないですね。2024/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21567741
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品