出版社内容情報
並ぶのは刺繍で描いた、一幅の絵のように美しい24のリースたち。
お正月、バレンタイン、ハロウィン…といった行事や、四季折々の花壇など、1月から12月まで各月の表情を、輪の中に閉じ込めました。
さらに、その月に旬を迎える植物で紡いだのは、巾着やポーチなど。リースの図案をアレンジした、25種類の小物たちも登場します。
図案も型紙も原寸大で、小物の仕立て方も紹介。あらゆる楽しみ方、アレンジができるよう、yula刺繍の魅力を余すところなく詰め込みました。
植物の刺繍たちでぜひ、季節の移ろいを感じてください。
リースは永遠の幸せを願う形。本書を手に取った方々が幸溢れる時間を過ごせますように。
■季節の植物
キク、ウメ、ラナンキュラス、スミレ、チューリップ、ネモフィラ、スズラン、バラ、アジサイ、クレマチス、ダリア、ポインセチアなど
■小物
ブローチ、シュシュ、ヘアバンド、ブックカバー、オーナメント、巾着、ポーチ、トートバッグ、カフェエプロン、ミトンなど
目次
1月(ドイリー;巾着バッグ)
2月(ガゼット巾着;ブローチ)
3月(ミニポーチ;ワンハンドルバッグ)
4月(シュシュ;マルシェバッグ)
5月(トラベルポーチ;フラット巾着)
6月(ヘアバンド;スクエアポーチ)
7月(ペットボトルケース;ランチバッグ)
8月(カフェエプロン;鍋つかみ)
9月(リボンバッグ;ブックカバー)
10月(ガゼットポーチ;ミニ巾着)〔ほか〕
著者等紹介
yula[YULA]
刺繍作家。服飾専門学校卒業後、アパレルメーカーでデザイナーとして勤務。結婚後、刺繍や裁縫、編み物などの趣味が高じて、幅広い制作活動を始める。2016年からインスタグラムで、オリジナル刺繍を発信。鮮やかで独特の色使いに人気が集まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miaou_u
クドアンヌ