出版社内容情報
尾形 哲[オガタ サトシ]
著・文・その他
内容説明
肝臓をいたわる食べ方ならおのずと痩せる。肝臓は、食べた「脂」より、「精製された糖質」から中性脂肪を合成。脂肪肝と糖尿病は悪友のようなもの。ノンカロリーでも油断は厳禁!
目次
ケース1 中川由美さん 間違ったダイエットから脱却6kg減で脂肪肝が改善!(初めての受診 体によいと思っていたものが実は肥満の原因だった!;1カ月後 ムリなく2kgの減量を達成!体重計に乗るのが楽しみに;2カ月後 目標達成ならずも甘いものを食べなくても平気に! ほか)
ケース2 前田広人さん スポーツドリンクが落とし穴だった境界型糖尿病から卒業!(初めての受診 一家の大黒柱なのに糖尿病!?スポーツドリンクは魔の飲み物なのか?;2週間後 目指すのは高血糖と脂肪肝の改善 ゆるやかな糖質制限からスタート!;1カ月後 妻の食事作りのおかげで4kgの減量を達成!タンパク質の摂り方が減量のカギに ほか)
ケース3 山口真理子さん 健康は自分をいたわることから脱ストレスで減量エネルギーに!(初めての受診 痩せられないのは「がんばりすぎる」性格にあった!;1カ月後 減らせたのは0・5kgだけ…でもストレスを減らすよう行動できた!;2カ月後 前月からマイナス1・5kgを達成!趣味の活動も再開! ほか)
著者等紹介
尾形哲[オガタサトシ]
長野県佐久市立国保浅間総合病院外科部長、同院「スマート外来」担当医。医学博士。1995年神戸大学医学部医学科卒業、2003年医学部大学院博士課程修了。パリ、ソウルの病院で多くの肝移植手術を経験したのち、2009年から日本赤十字社医療センター肝胆膵・移植外科で生体肝移植チーフを務める。さらに東京女子医科大学消化器病センター勤務を経て、2016年より長野県に移住。一般社団法人日本NASH研究所代表理事。2017年スタートの「スマート外来」は肥満解消と脂肪肝・糖尿病改善のための専門外来(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。