出版社内容情報
人気料理家・飛田和緒さんの、『3分クッキング』2020年4月号から好評連載中の「ひだめしの素」に、未掲載レシピをたっぷり加えて1冊にまとめました。
「ひだめしの素」はそのまま食べてもおいしく、さらにアレンジがきいて、メインのおかずやご飯にも使い回せる便利な「おかずの素」。
季節の素材1つでシンプルに、台所仕事の合間に仕込んでおける、頑張らない作りおきです。
日々のごはんやお弁当、夜食、1人ご飯に重宝するのはもちろん、食材の無駄もグンと減る、毎日のごはん作りの強い味方です。
目次
春(玉ねぎビネガー炒め;キャロットカレーラペ ほか)
夏(新しょうがの甘酢漬け;あじの酢じめ ほか)
秋(塩煮かぼちゃ;かつおのしょうが煮 ほか)
冬(長ねぎの甘酢マリネ;ごぼうの酢煮 ほか)
著者等紹介
飛田和緒[ヒダカズオ]
料理家。海辺の街に家族3人で暮らす。海や山からの季節の恵みを慈しみ、その素材で作る保存食と作りおきをライフワークとする。素材を生かした手軽に作れるシンプルなおかずが大人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りょう
5
野菜を中心に(鯵、ひき肉、たまご、ささみがあるけど)、ちょっとした下ごしらえとその展開を紹介。素材を大切にいじりすぎない飛田さんらしいものがならび、家庭菜園でつい大量にとれてしまうあたしには、なるほどだったり、そうだよね、だったりでうれしい。2022/06/01
skr-shower
2
季節ごと旬の素材一品で、作り替えの効く常備菜。寒い時の品はこっくり、暑い時はさっぱりと。2022/05/31
もちこ
2
素材一つというのが手軽でいいです。弁当作る人はアレンジもできるし役立ちそう。2022/04/09
-
- 和書
- ムツゴロウの動物交際術