賛否両論 笠原将弘 常備菜大事典

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

賛否両論 笠原将弘 常備菜大事典

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 03時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784048971003
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

大人気料理人の「賛否両論」笠原将弘氏が、料理人歴30年以上のいまだからこそ、みなさんにお届けしたい、日々に使える常備菜レシピ集。
長年にわたるお店での仕込みの技と手法による作り方は、どれもが手軽な材料で作ったとは思えないおいしさに満ち溢れている。
しかも、野菜・肉・魚介・乾物といった素材別に載っているから、今日はこの素材で作ろうと思ったらすぐに作れるよさが。
その上、作った常備菜を最後まで食べ飽きないようにと、展開料理までもを紹介している。
一度作ったら、二度も、三度もおいしく食べてほしいという笠原将弘氏の愛情が詰まった料理本。

内容説明

野菜・肉・魚介・乾物の素材別日々に使える常備菜。料理人歴30年以上!いま、みなさんにお届けしたいつくりおく和惣菜と、最後まで食べ飽きない展開料理を網羅。

目次

野菜(菜の花のおひたし;菜の花の白みそ漬け ほか)
肉(鶏そぼろ;ゆで鶏 ほか)
魚介(鯛そぼろ;鯛と新玉ねぎ南蛮漬け ほか)
乾物(ひじき煮;切り干し大根煮 ほか)

著者等紹介

笠原将弘[カサハラマサヒロ]
東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。日本料理を日本に、世界に知ってもらい、味わってもらうべく幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

40
笠原さんのレシピは気づくと自分の普段菜になっているような、使い勝手の良さがお気に入りです。なんだか当たり前のようでちょっと面白いレシピを楽しく眺めました。作りたいというより、なんかいつものレシピの応用感があるかな。2023/07/13

たけとり

3
図書館本。鶏大事典の流れで借りたのだけど、笠原さんのファンじゃなくて、きょうの料理を毎号買って読んでいるから別に良いかな…という感じ。あんまり惹かれるレシピはなかったかなぁ。2024/06/07

skr-shower

1
他地区図書館本。こんなに常備菜レシピのストックがあったら、食事作りが楽になるか?簡単な物はメモメモ。2024/03/19

おーね

1
干し椎茸、かんぴょうなど定番の乾物が美味しそうです。 2022/09/03

てぃうり

0
大ファンだから読む。2022/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19570669
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品