出版社内容情報
繊細で美しい表情が特徴の“ビーズステッチ”。針と糸で編む、ビーズアクセサリーの手法のひとつです。
本書は、新進気鋭のビーズステッチ作家、サフィラスさんのアクセサリー65点を収録しました。
ネックレス、ブレスレット、イヤリング、ピアスなどの紹介アイテムは気軽に取り入れられるよう、日常使い、お出かけの日、セミフォーマルと、3つのシーン別に提案。
材料費は、リングひとつ100円台から、スワロフスキーのブレスレットひとつ3000円台まで(掲載作品の使用量より換算)。簡単なものは初心者でも20~30分で作ることができます。
基本のビーズステッチから各作品のレシピまで、丁寧なプロセスで図解しているのも本書ならでは。この1冊があれば、ビーズステッチの世界を存分に楽しめること請け合いです!
・日常使い/ペンダント、イヤリング、バングル、ブレスレット、ヘアアクセサリー など
・お出かけの日/ネックレス、セットアクセサリー、リング、ブローチ など
・セミフォーマル/ネックレス、セットアクセサリー、ピアス など
・ステッチ/ペヨーテステッチ、スクエアステッチ、ライトアングルウィーブ など
目次
Casual(スリーカットのフラワーペンダント;スリーカットのフラワーリング&イヤリング ほか)
Special(リーフモチーフのY字ネックレス;コットンパールのカジュアルネックレス ほか)
Semiformal(コットンパールのスパイラルネックレス;ネッティングのネックレス ほか)
How to make(使用しているビーズの種類;ビーズステッチの基本の道具 ほか)
著者等紹介
サフィラス[サフィラス]
ビーズステッチ作家。国内の著名なビーズステッチ作家に師事。2010年に作家としての活動を開始。いま着けたくなる、ファッション感度が高いデザインのビーズを用いたオリジナルアクセサリーを制作する。2014年より、YouTubeでの活動もスタート。投稿している作品のレシピ動画は、国内外で高い人気がある。ワークショップなどのイベントで講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。