出版社内容情報
テレビで話題沸騰!「きくち体操」シリーズ 40代必見のコミックエッセイ
目次
第1章 40代の老化は、間違いなく足からよ!(さぁイスに浅く腰掛けて5本の足指をギューッと握ってごらんなさい;さぁお立ちなさい 10本の足指をすべて浮かせてそのまま歩いてごらんなさい ほか)
第2章 40代の体型は、日々の動作からよ!(“背すじ”「背すじを伸ばす」=「お腹を引く」ことよ!!;“立つ”「立つ」って、ひざを伸ばす力なのよ! ほか)
第3章 さ、体操よ!40代のあぶら身をごっそり落とすわよ!(40代のあぶら身1 下腹が年々たるんで厚みを増していきます;40代のあぶら身2 お尻が垂れて、外側に広がっていきます ほか)
第4章 40代のあぶら身に効かせる五か条(筋肉―自分本来の強く美しい筋肉を育てる;回数―必要な回数は自分の体に聞く ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
21
隣市で。以前、あっという間に期限が来てしまい、返却後にもう一度借りてから記録と思って、ずっと「読んでる本」に入れていた。臨時休館中に、ゆっくりとと予約。お風呂で足指を回すぐらいはやっているが、あまり実践しないうちに、また期限が^^; コミック形式で、とてもわかりやすい。特に、オバサン化した姿を描いた様子が、あまりにもリアルで、ゾッとして、「やらねば」という気にさせる(笑) もう一回借りようかな^^;2021/09/21
ごへいもち
18
図書館本なので期限が迫って慌てて一通り体操しましたが それじゃだめだよね2021/07/20
かおりんご
18
ダイエット本。テレビで見かけて借りたけれど、分かったようなわからないような。とにかく、足の指を揉みまくってグルグル回せってこと?とにかくやるしかないよねー。2020/10/18
FOTD
17
なるほど。老化に歯止めをかけるかもしれないな。著者のポジティブな思考に頭がさがる。これは40代向けに書かれているから、私には遅いかも知れないが、少しでも習慣にしてみたい。自分の筋肉を意識して暮らして行こう。2021/05/22
しのぶ
16
以前から名前だけ知っていたきくち体操。ダイエット本というより姿勢を整える感じだろうか。型が決まったトレーニングと言う訳でもなく立ち方座り方の日常の中で意識する事で少しずつ変化が出たらいいな。2022/08/24