盛りつけエブリデイ―普通の料理がセンスよくおいしそうに見える

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

盛りつけエブリデイ―普通の料理がセンスよくおいしそうに見える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784048960526
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「盛りつけが美しい おいしそう」と話題のインスタグラマーの盛りつけテク料理するのは好きだけど、おいしそうに盛りつけられないという人に、インスタグラマー@utoshが盛りつけテクを初公開。
特別な器も、道具もいらず、本当にさりげないテクなのですが、そのとおり盛りつければ、おしゃれでおいしそうな一皿に!
手順の写真を多数掲載しているので、コツが一目でわかります。
ワンプレートやお弁当、定番の料理、おもてなしまで、どんな人でもステキに盛り付けられる方法を紹介しているほか、@utoshならではの盛りつけを華やかにする野菜の作りおきレシピも紹介しています。



PART1 ワンプレートに盛りつける
PART2 お弁当箱に盛りつける
PART3 定番の料理を盛りつける
PART4 大皿料理を盛りつける
PART5 イベントの日のテーブルセッティングと料理
そのほか、盛りつけのときのアクセントになる、カラフルな野菜の作りおきレシピも収録。
また、「盛りつけを華やかにする5つのヒント」などのコラムも多数収録。


植木 俊裕[ウエキ トシヒロ]
著・文・その他

内容説明

料理も見た目が9割!すぐ真似できる!インスタ映えする盛りつけテクとレシピが満載。

目次

1 ワンプレートに盛りつける(ワンプレートの基本;一口かつプレート ほか)
2 お弁当箱に盛りつける(肉だんご弁当;二段から揚げ弁当 ほか)
3 定番料理を盛りつける(ハンバーグ;白身魚のソテー ほか)
4 大皿料理を盛りつける(和食を中心に大皿に盛る場合;和サラダ ほか)
5 イベントの日のテーブルセッティングと料理(ハロウィン;クリスマス ほか)

著者等紹介

植木俊裕[ウエキトシヒロ]
長野県出身。グラフィックデザイナー時代に培ったセンスで、自身のインスタグラム(@utosh)でのおしゃれな料理とスタイリングが話題に。現在自ら惚れ込んだ暮らしまわりのグッズを扱うウェブショップ「TREE&TRUNK」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

44
大好物の1冊。眺めているだけでワクワクする。実際やると中々うまくいかないのはやはりセンスの問題か・・(笑)。2018/06/18

アコ

25
Kindle Unlimited:人気インスタグラマーによる盛りつけ術。ワンプレートごはんだけではなく、お弁当箱や大皿、イベント用の盛りつけも。推奨しているのは直径25-27センチとやや大きめで、色は白以外でニュアンスのある平皿。高さや色の配置など、美しく映えるレイアウトを考える盛りつけはお皿の上のデザイン!ここまで丁寧にはやらないけど(イベントやホームパーティーとは縁がないし)雰囲気が好みで見ていて楽しかった。彩り豊かなレシピ紹介あり。2020/08/01

彩灯尋

14
ワンプレートいいなぁ…とってもおしゃれ。色彩のセンスが好みで一目惚れ。ただのアジフライも映えるんだな。普段洗うのを面倒くさがって小さいプラスチックのお皿しか持っていないので、まずでかいプレートを入手するところから。でもセンスが無いのでただの大盛り用になりそうで恐怖。2024/10/22

のり

10
牛乳パックを利用したお弁当の盛りつけアイディアはおかず同士の境が美しくなり華やかになる。大きな丸い平皿、パスタ皿が欲しくなりました。同じ料理でも盛りつけを工夫したり、お皿を変えるだけで劇的に美味しそうになることがわかります。器を上手に使い分けできるようにもなりたいです。

カナン

7
盛り付け方の手順が写真でとても分かりやすかった。イベントの日の料理がお気に入り。2021/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12182869
  • ご注意事項

最近チェックした商品