出版社内容情報
この1冊でコスパよく肌美人になりましょう!大人気、手作りコスメのワークショップ「float」主宰の大沼由樹が
初心者でもひとりで作れるレシピを1冊にまとめました。
本書では、塩、砂糖、ワイン、はちみつ、酒粕など
身近な材料をたくさん使っています。
さまざまな種類のオイルやパウダー素材も
今ではネットで気軽に購入できるので、初めて作る方も安心して!
混ぜたり、固めたりと作る工程もとても簡単です。
自分でカスタムすれば、そのときの肌の状態に合わせて、
冬はしっとり、夏はさっぱりなど、季節に合わせて使用感を調整できます。
カスタムのポイントもしっかり載っているので、いろいろ試してみて!
そう、好みの使用感にカスタムできるのが「沼ラボ」。
洋服のオーダーメイドのように“今の自分”にぴったりなものが作れます。
市販品に頼らず、自分に合うスキンケアコスメが作れると
毎日のお手入れへのワクワク感もアップしますよ!
自分で作れば原価は市販品より抑えられ、コスパもいいです。
<掲載レシピについて>
◆ローション、ジェル、パック、ヘアオイル、バーム、スクラブ、ボディーパウダー、
ソープ(洗顔にもつかえる!)、バスソルト、バスボム、練り香など全50レシピ掲載。
◆最新の「沼サン」レシピも掲載。
野菜をたくさん食べて、体の中から肌美人に!
(実は、大沼由樹の夫は、沼サンの考案者の大沼道行<沼夫>!)
●「沼ラボ」ここがすごい!
●Chapter1 Face and Hair 美人になる手作りケアコスメ
ローション&ジェル
パック
ヘアオイル
●Chapter2 Body and Hands 美人になる手作りケアコスメ
スクラブ
ボディーパウダー
バーム
ハンドケアコスメ
●Chapter3 リメイクを楽しむ洗顔せっけん
固形リバッチソープ
クリームソープ
●Chapter4 肌美人になる手作り入浴剤
バスソルト
バスボム
入れるだけ簡単入浴剤
●Chapter5 大沼由樹の体の中からきれい
新作「沼サン」レシピ
●Chapter6 大沼由樹のこだわりカスタム生活
大沼 由樹[オオヌマ ユキ]
著・文・その他
目次
1 Face&Hair美人になる手作りコスメ
2 Body&Hand美人になる手作りコスメ
3 リメイクを楽しむ洗顔せっけん
4 肌美人になる手作り入浴剤
5 大沼由樹の体の中からきれい!
6 大沼由樹のカスタム生活。「自分に合う」へのこだわり
著者等紹介
大沼由樹[オオヌマユキ]
手作りコスメ研究家。1971年東京生まれ。10代でアトピー性皮膚炎を発症し、20代から肌に合うコスメ作りに目覚める。2002年より「float」を主宰。2005年より本格的にワークショップを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
桜兎