出版社内容情報
『ウルトラマン』などのTVシリーズでお馴染みの怪獣を愛くるしい脱力系にデフォルメした「おとなりのかいじゅう」の日常を切り取った写真に、やなせたかし先生の「詩」がコラボして醸し出す魅力を纏めた1冊。
内容説明
アンパンマン生みの親とウルトラ怪獣のゆるくてキュートなフォトポエム。
著者等紹介
やなせたかし[ヤナセタカシ]
1919年2月6日、高知県香美市生まれの漫画家・絵本作家・イラストレーター・歌手・詩人。『アンパンマン』シリーズの生みの親であり、94歳となった今でも現役で多岐にわたる創作活動を続けている。現在は季刊雑誌「詩とファンタジー」(かまくら春秋社)に責任編集として関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
智湖@ベルばら同盟副会長
34
やなせさんらしい、優しい詩。でも、その詩とバルタン星人?や「かいじゅう」の写真とは異色のコラボ。詩の内容が頭に入ってこない。狙いは何なんだろう。「?」だけが残った。なんか残念。2022/11/12
つらら@道東民
16
あまりに可愛くて図書館で借りてきました。スイカ割りのシーンが一番好き。私はカレンダーがほしいな。2013/10/29
シェルター
14
ウルトラマンのちっちゃい人形達、ゴモラ、ギャンゴ、レッドキング、バルタン星人、ジャミラが海を見たり、畑仕事したり、お花見したり、スイカ割りしたり(笑)戦ってるイメージしかない悪者怪獣達ですが、オフのプライベートをまさかの写真とやなせたかしの詩がいーんです♪「こんな事するの〜♡」な写真や切ない後ろ姿の写真がなんとも言えない♪好きだわ〜、この一冊(ૢ˃ꌂ˂⁎)2017/06/30
Misa
10
「ゴモラだ!バルタンだ!ジャミラだ!」と息子の影響で言えてしまうウルトラ怪獣たちが表紙を飾っていましたので、手に取らずにはいられません。中は怪獣たちの愛らしい写真に、やなせたかしさんのやさしい詩が添えられているのです。とてもほっこりしますよ。我が家の息子ちゃん愛用の怪獣フィギュアたちも、こんな風に撮ればかわいいのか・・・とつい真似したくなる視点です。2014/03/10
サクラ
3
アンパンマンではないのか、と軽く突っ込んでみました(笑)じっと写真を見ていると怪獣達の声が聞こえて来そうです。2024/12/10