電撃文庫<br> ヘヴィーオブジェクト 最も賢明な思考放棄 #予測不能の結末

個数:
電子版価格
¥803
  • 電子版あり

電撃文庫
ヘヴィーオブジェクト 最も賢明な思考放棄 #予測不能の結末

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 06時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 472p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048937870
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「マンハッタン」――起動。四大勢力入り混じる泥沼の戦争が始まる。 突如動き出した全長二万メートル、規格外のオブジェクト・マンハッタン。その“最強機体”の出現に、敵味方の線引きは崩壊。さらに電磁投擲動力炉砲の一撃によって第三七整備大隊は潰走し、クウェンサーたちが潜入中の軍艦『フラッグシップ019』も沈没するという地獄絵図。
 辛くも生き残るも敵地で孤立したヘイヴィアたちに手を差し伸べるのは『情報同盟』の天使のアイドルエリートおほほか、悪魔の指揮官レイスたんか!?
 もはや「クリーンな戦争」などない。リモート手榴弾、精密誘導グレネード、飛行ドローン四足歩行ロボにおほほパワードスーツに宇宙兵器と大暴れ! これぞ『情報同盟』流、テクノロジーの戦争へようこそ。近未来アクション!


鎌池 和馬[カマチ カズマ]
著・文・その他

凪良[ナギリョウ]
イラスト

内容説明

突如動き出した全長二万メートル、規格外のオブジェクト・マンハッタン。その“最強機体”の出現に、敵味方の線引きは崩壊。さらに電磁投擲動力炉砲の一撃で第三七機動整備大隊は潰走し、クラェンサーたちが潜入中の軍艦『フラッグシップ019』も沈没するという地獄絵図。辛くも生き残るも敵地で孤立したヘイヴィアたちに手を差し伸べるのは『情報同盟』の天使のアイドルエリートおほほか、悪魔の指揮官レイスたんか!?もはや「クリーンな戦争」などない。リモート手榴弾、精密誘導グレネード、飛行ドローン四足歩行ロボにおほほパワードスーツに宇宙兵器と大暴れ!これぞ『情報同盟』流、テクノロジーの戦争へようこそ。近未来アクション!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スズ

42
暴走するマティーニシリーズの一人・タラチュアに拘束された正統王国整備大隊。タラチュアの冷酷な命令により断腸の思いでクウェンサーを射殺したレイスだが、激昂したヘイヴィアから「絶対にテメエも殺す」と吐き捨てられてしまう。生き残ったヘイヴィア達だが、オリンピアドームでの破壊工作を命じられて…。クウェンサーがまさかの退場で、信心組織軍との激戦や巨大都市型オブジェクトと化したマンハッタンでの決死戦に挑むヘイヴィアが主人公してました。下ネタ発言多めのヘイヴィアと、実は結構外道だったミョンリの会話劇がツボに入りました。2018/08/23

HANA

7
今回はヘイヴィアがメインで動く話。いつものコンビが一人になって通常の軍人からの視点はなんだか普通な戦争で。クウェンサーがいない状況というのはこんな風になるのかと思うとクウェンサー、ただの爆弾魔ではなかったということで。どんどん個性的なキャラクターが増えてきて他の巻とどう絡むのか、絡まないのか気になるところではある。2018/06/13

ニック肉食

7
なかなか新鮮な話だったかな。クウェンサーがほぼ出てこないし。ただやっぱり爆発でドカーンがないとHOではないかな。今回は新鮮で面白かったけど、最後の爽快感がイマイチという感じの話でした。2018/04/17

ろきやん

7
読了。後編。ヘイヴィアの視点で物語が展開。しかも、クウェンサー抜きで。それだけで、この物語の世界の見え方、感じ方が変わってくるのが読んでいて感じられた。ご存知といった感じであるキャラが登場するのだが、こんなやついったけ?となってしまった。それもそのはず、アニメBDの特典小説のキャラだったらしい。うーむ。2018/04/16

みどり

6
そうだと思ったよ。そうでなくちゃだめだよ。 前回から上下巻扱いになっていた割に、出るの遅すぎだよ。 二人が別々に、そして、今回は物理的にも人間関係的にも、各陣営にも少し変化があった気がする。2018/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12739410
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品