- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C NEXT
出版社内容情報
Aqoursの軌跡の始まりがここに!原作・公野櫻子と作画・おだまさるのタッグで贈る「ラブライブ!サンシャイン!!」コミック版第3弾。
千歌の始めたスクールアイドル活動は、学校イチの有名人・渡辺曜を仲間に加えてことから急展開。学校中の話題の的に!
そんな中千歌たちは3人の1年生、国木田花丸、黒澤ルビィ、津島喜子と出会う――。
公野 櫻子[キミノ サクラコ]
原著
おだ まさる[オダ マサル]
著・文・その他
室田 雄平[ムロタ ユウヘイ]
著・文・その他/イラスト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
6
今回は1年生巻! って、漫画版のマルは曜ちゃんに憧れる乙女キャラなんかい(頭の中を駆け巡るアニメの大食いっぷりと、ドラマパートのやべー奴ぶり)!? G,sだとヨハネ、スクールアイドル好きなのね。堕天使っぷりを雷で聞かれてないのもある意味ヨハネの不運なのか? なお、G,s漫画版この話を最後にずっとお休みしたままである(血涙)。続きを、早く続きを。
北白川にゃんこ
3
善子が美形の不幸キャラで笑わせに来るスタイル嫌いじゃないわ!2019/05/08
ちょえ
2
1年生組のターン。花丸から見た曜のキラキラ感がスゴイ。ルビィはダイヤの妹の立場が強調されたTV版と違い、地元の名家の娘の立場とアイドルへ憧れ、田舎コンプレックスを抱く等身大の女の子として描かれる。善子は「悪運」「超絶美少女」キャラとして確立したあとで、最後に中二病キャラが顔を覗かせるという描かれ方。総じてキャラ造形がアニメより深くて嬉しい。公野櫻子氏の原作はビジュアル化によりすごく映える。すばらしく幸せなコミカライズ。2018/04/01
demoii
1
今巻の話よっちゃんがかわいいしかなくないか?沼津の駅周辺が都会で内浦が田舎とか沼津市の現状が良く描けてて大変嬉しい2019/09/20
雑賀THE王
1
アニメ版以上に各キャラの個性が深掘りされていると思うけど、アニメとの違いに戸惑ってしまう…2018/06/02
-
- 洋書
- ProlÃ(c)gom…