- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C NEXT
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
13
★★★★☆劇場版のコミカライズ。2巻目である本作では、アスナがSAO時代の記憶を失ってしまうところまでを描くもの。劇場版に忠実に描かれており、お手本のようなコミカライズだった。2019/04/21
レリナ
10
映画は見たが、コミックならではの面白さが光る。アスナがシリカを庇ってモンスターの攻撃を受けるシーンがキリトを庇うシーンと重なって見応えがあった。SAO時代の記憶を失ったアスナ。ここからどうキリトが挽回していくのか、コミックならではの面白さを期待したい。戦闘シーンが迫力があるので、映画のクオリティをよく再現できていると思う。コミックはまだ続くようなので、完結までこのクオリティを維持して完走してほしい。次巻に期待。2018/02/15
highig
10
( ^ω^)遂に来月二十六か月ぶり?に発売されるSAOPの新刊を読む前にSAO世界の事をおさらいすべく劇場版コミカライズの第二巻を読みますお・・・ああ…そうそう、主人公の名前はキリトっていうんだったっけ(笑)うっ!ブーンはSAOサバイバーじゃないのにSAO時代の記憶がどんどん失われていきますお・・・新刊発売までが長すぎた(笑)アスナの記憶が失われる所までを描く第二巻。続きは秋か・・・全ページ描きおろしという出版社にとっては博打とも言える形態を維持しうる原作の力と 作画の力。アリシと共に続きが楽しみですお。2018/01/31
Kobayashi Fumikazu
1
劇場版、3回観に行きました。DVDも購入して何回も観ました。でもコミックはコミックなりの面白さがありますね。 (DVDもお薦めです)2018/02/13
KAZE@がんばれない
1
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 第2巻、読了。インタビューが厚くなってた。アインクラッド編のクライマックス回想からのシリカを庇うアスナの場面の見せ方が上手い。キリトが何故負けたのか、アニメではちょっと描き切れてなかったのが、原作から引っ張ってこられて胸熱。2018/02/03
-
- 和書
- プルーストと過ごす夏