電撃文庫<br> 少女クロノクル。―GIRL’S CHRONO‐CLE

個数:
電子版価格 ¥737
  • 電書あり

電撃文庫
少女クロノクル。―GIRL’S CHRONO‐CLE

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2023年12月04日 23時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048932318
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 少女は「なにか」を求めていた。
 家族からのあったかい「愛情」を求める少女。まわりと自分を比べて「劣等感」に悩む少女。親友との「友情」に悩む少女。過去の「挫折」に悩み、今ももがき続ける少女。
 どんな時、どんな年代でも少女はちょっとしたことで悩み、傷つき、そして大きく成長するもの。
 そのきっかけには大切な「出会い」があり、その傍らにはランドセルが……。
 これは、少女たちの『想い』をめぐる物語。

内容説明

少女は「なにか」を求めていた。家族からのあったかい「愛情」を求める少女。まわりと自分を比べて「劣等感」に悩む少女。親友との「友情」に悩む少女。過去の「挫折」に悩み、今ももがき続ける少女。どんな時、どんな年代でも少女はちょっとしたことで悩み、傷つき、そして大きく成長するもの。そのきっかけには大切な「出会い」があり、その傍らにはランドセルが…。時はめぐる。少女たちの「想い」もめぐる。これは、少女たちの『想い』をめぐる物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわゆきか

7
摑みどころがピンと来なくて、読むのに時間かかったなぁ。全体を通して優しくメルヘンな感じと、いつものダサ可愛い感じは好きです。何故ランドセル?とかも、ファンタジーって事で、、、2017/09/30

HANA

7
宇宙飛行士である少女が移動中、相棒でもあるロボットからの話を聞いていくという流れで進む短編。短編自体にはつながりがあるようなないような。ただどの話も温かさを感じる話で良かった。2017/08/02

真白優樹

5
遥か未来の宇宙飛行士の少女が配達の途中、相棒であるロボットから話を聞いていく物語。―――小さな小さな赤い箱、そこに詰まりし想いとは。辛い事があったり、不思議な事があったり。そんな中で何か大切な想いを抱え誰かを想う彼女達の物語を巡るこの物語。小さな物語の中に漂うのはどこか懐かしさを感じさせる、でも不思議な感じの漂う風。そんな風に導かれ物語を巡り、最後に宇宙飛行士の少女が受け取った想いに触れた時、貴方の中にも想いが届けられるのかもしれない。そんな想いに触れた時、胸に去来するものがある筈。 うん、面白かった。2017/07/10

光心

4
うーん、微妙だったかなぁ。わざわざランドセルを絡めた短編にしなくても良さそうだが……世界観がごろっと変わるのはちょっと勿体無い感じしたかな。ある種の「セカイ系」を純粋に集めた感じがしたなー。魔王と女の子、変わった女の子と未来人、元天才と現秀才、挫折した女の子とその背を追いかけた少年……大事なものはすぐ側にあるわけだけど、そんなことは言うまでもないことなんだよなぁ。子供のくせに中身が異常に成熟していたのも違和感あったし……先を見た作品かと思ったけど、ちょい残念。2017/09/25

こりらっち

4
久しぶりのハセガワさん。しにがみのバラッド。の後継って感じで懐かしく、面白かった。違うのは、しにがみの~は死神のモモが主人公の話だから、死が近い人の話で切ないのが多かったけど今回はどれもハッピーエンドで終わる、温かい話ということ。ランドセル推しがすごい。自分は小学1年の時しか使ってなかったからなぁ。地域によって違うんだろうな。3年生にもなればランドセル使ってるの1人もいなかったと思う。2017/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11978069
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。