it COMICS<br> いろはむらさき 〈1〉

電子版価格
¥715
  • 電子版あり

it COMICS
いろはむらさき 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 162p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048927000
  • Cコード C0979

出版社内容情報

喜多川歌麿 × 蔦屋重三郎 伊達なバディの新説江戸異聞開幕ーー。吉原で本屋を営む蔦屋重三郎は、のちの喜多川歌麿となる絵師・北川豊章を知人から紹介される。
しかし、それは湯屋で重三郎の下駄を盗んでいった「変人」だった。
稀代の出版人・蔦重と、彼に見出された気韻生動の絵師・歌麿。
二人の男は情熱を分かち合う相棒となり、江戸に新しい文化を芽吹かせていく――。

芽玖 いろは[メグ イロハ]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せ〜ちゃん

37
★★★★★ 芽玖いろはさんの非BL作品♡2017/09/28

ミキ(@mikirink1971041)

37
作家さん買い。面白かった~!!芽玖いろは先生の描かれる着物とロンゲの組み合わせが妙に色っぽくて良かった~♪1巻では、吉原で本屋を営む出版人・蔦屋重三郎と彼に才能を見出された絵師・北川豊章のちの喜多川歌麿の出逢い編。性格の違いからぶつかり合うことが多いが、役者が一枚上手な蔦重が手綱を握り絵を描かせる。そして、喜多川歌麿の誕生。タッグを組み新しい文化を芽吹かせていくお江戸版・バディもの。そして、可愛い付喪神が出てきちゃうファンタジーでもあり続きが楽しみ。付喪神の首が取れた時はびっくりしたw2017/06/15

ふかborn

14
絵も話も巧ぇな!って、確か既刊でも書いた覚えがあるので探したら、男女の恋愛ものも描いて欲しいって書いていたわ。江戸中期頃に活躍した絵師と版元の話で、江戸時代は広大なので興味が無い人には何が何だかさっぱりの世界観だが、ちらほら知っている人物が出て来るとヒァッ!と叫び声を上げてしまうミーハー具合。主役のイケメン二人は有名なので、まぁまぁそこは…といなしておいて、実は四方赤良の狂歌好きな私はむせび喜んでいますのよ、ウフフ。歴史友情ものだと思っていたら、意外な事に付喪神なんぞが出て来るファンタジー色も少しある。2017/03/20

*ちえ*

7
紙本。版元・蔦屋重三郎と浮世絵師・喜多川歌麿のお江戸異聞。電子で買おうと思っていたけど、キラキラ特殊加工紙の表紙と長髪歌麿の躍動感に、負けた。芽玖先生の絵好きだし長髪大好物だし、この伊達なバディ、いいわぁ!あと、筆の付喪神のでーこんちゃんが可愛いの!狐?狐なの?章間に人物やら単語?とかの解説もあって親切w続きも買う♪2017/04/12

へへろ~本舗

6
版元・蔦屋重三郎と浮世絵師・喜多川歌麿のバディー物。でーこんが可愛い!!重三郎の画力は「鬼灯の冷徹」の白澤と殆ど大差なかった。多分ニアになると思う。2017/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11525051
  • ご注意事項

最近チェックした商品