- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C
出版社内容情報
魔王城、ついに地デジ化へ!テレビを買いたい魔王さまと質素倹約に努める悪魔大元帥が対立!? 留守番を務める堕天使、うどんに感動する聖職者――権謀術数渦巻く新章開幕&スペシャル番外編「おふとんを買いに」収録の第10巻!
和ヶ原 聡司[ワガハラ サトシ]
柊 暁生[ヒイラギ アキオ]
029[オニク]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
39
テレビとうどん。ルシフェルの「魔王大変だ」のあとのセリフが最高におまぬけ。そりゃ真奧だってテレビは見たい。ガブリエルが不穏な空気を持ってくるが、日常編はやっぱりホッとする。本編は2/3ほどでおしまい。あとはアラス・ラムスのふとんを買う番外編。勇者と魔王が不思議なバランスをとった平穏な時間。ルシフェルがまだ東京の冬を知らないのだから、あれからそんなに日が過ぎていないわけだ。そういえばTシャツ姿しか見たことない。さて原作にあった笹幡北高校での事件は、そのうちコミックにも出てくるのだろうか。そこが気になる。2022/11/20
あなほりふくろう
17
恋する梨香さん編と、まーたご夫婦でお出かけですか(違う) テレビを買うと聞いて「しばらくは日本にいてくれる」と喜ぶちーちゃんと、「日本はあくまで仮宿」と布団の購入を躊躇する魔王の対比が印象深い。多分に気分の問題なのだけど、この辺エミリアの方が考え方柔軟だなあと。まあ原作エンテ・イスラ編思い出したらそう思うのも無理からぬ話かとも。2016/10/02
Hammer.w
13
鈴木さん応援します。確かに芦屋はカッコいいです。戦っていないガブリエルも適応力あって好きです。2022/11/06
東西
8
テレビを買ってしまうとは2017/10/29
capeta
6
魔王テレビと布団を買う。ガブリエル、ネカフェ民だったのか。なんとも平和な感じの巻だった。2019/03/20