電撃文庫<br> なれる!SE〈8〉案件防衛?ハンドブック

個数:
電子版価格
¥583
  • 電子版あり

電撃文庫
なれる!SE〈8〉案件防衛?ハンドブック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月15日 23時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 264p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048911672
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

とある大企業のコンペで、工兵は競合するライバル社、アルマダ・イニシアティブの新人エンジニア、次郎丸縁と出会う。同じ新卒ということで親近感を覚える工兵だったが―、アルマダはスルガシステムを脅かす超攻撃的企業だった!次郎丸はその尖兵として新規案件のコンペはおろか、リドルトリルをはじめ既存の顧客すら奪い始め、その魔手はついに橋本のいる業平産業まで及ぶ。危機感を募らせた工兵は全力で迎え撃つ決意を固め、立華と一致団結するが。

著者等紹介

夏海公司[ナツミコウジ]
兵庫県出身。『葉桜が来た夏』で第14回電撃小説大賞選考委員奨励賞を受賞、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

朝夜

62
通勤中の電車で読む話ではなかったですね(虚ろな目 読了。今回の話が一番胃が痛くなる話でした。やめろよな-、中小企業に勤めてる人間に仕事を根こそぎ奪われる話とかさ-(涙声 今回は工兵並にチートな新卒の女性と業平案件を奪い合う話ですかね。最近おもしろキャラになっていた橋本さんが珍しく真面目で戦慄(マテ 最後の顔文字は笑えましたがw 再登場したJT&Wが凄く噛ませな雰囲気を醸し出していたけど最後に活躍していてなんか安心しました。2014/02/13

さばかん

57
どうして主人公の周りにはこんなに美人が多いんだ(激怒)   どうして最後の室見の衣装の挿絵が無いんだ(血涙)    次郎丸縁を”えにし”と読んでいたので男性キャラだと思っていたら、”ゆかり”と読むみたいで女性だった。しかも美人! ちょっと変人!    くそ……ラノベだから致し方ないが、男性キャラが少なすぎる……。    「あんた……つくづく面倒くさい女に絡まれるわね」   全くうらやまけしからんですな。  私は橋本課長派です。2012/12/19

よっち

44
既存顧客へのえげつない攻勢を仕掛けるアルマダに対し、契約を守るために立ち向かう工兵たち。アルマダの担当は同じ新卒の次郎丸縁。ライバルとして宣戦布告され、業平産業の案件を巡って真っ向勝負を挑まれるも、トップ会談で内部にコンサルとして入り込み、弱点を探りつつディスカウントを仕掛けてくるえげつない戦略に苦しみましたが、社内とか人脈とか、持てる力を全て使って総力戦で臨んで、苦境をしのぎきったことが大きかったですね。女性陣は縁も立華もみんな自ら身体張って戦うしで、相対的に橋本課長が普通に可愛い人に見えました(苦笑)2014/02/09

shin

35
これまで攻め続けてきた新米SE工兵が、似た者同士な女の子の縁を擁するアルマダに防衛戦を強いられる8巻。専門的な事は雰囲気しか分からないけど、相手に手の内を知られる中で身を削っての案件防衛は、清濁併せ飲む仕事の現実感があって、ひやひやしながら読めました。土壇場の逆転劇は熱く、よっしゃ!と言いたくなる程展開も楽しめました。工兵の楽な道ってダメですか?という疑問と、それに答える縁の貪欲さに触発される所が印象的で、自分の仕事への姿勢がふと意識され、忘れちゃいけない気持ちってあるかもな…と心震わされるお話でした。2013/02/08

Yobata

32
リトルリドルを始め、既存の顧客が奪われ始めた工兵達のスルガシステム。そこにはアルマダイニシアティブという外資系の新企業の影が。そのアルマダの手がついに橋本がいる業平産業にまで!工兵は重要な業平案件を守れるのか?ついに工兵のライバル登場、次郎丸縁。体育会系のノリだが結構えげつない。今回の話はこの作品にとっちゃ割りとライトな方かな。案件の奪い合いなんて粗探し対決だからねw梢さんが来てダークフォース使って欲しかったw室見さんのコスプレは…確かにJCかJSぽいねww2012/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5699720
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。