電撃文庫<br> ラストセイバー―救世の後継

個数:
電子版価格
¥671
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
ラストセイバー―救世の後継

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月26日 10時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 376p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048910187
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ときは西暦2140年。史上最悪の敵「天使」による容赦ない猛威にさらされ、人類はその数を極端に減らし、まさに絶滅の危機に瀕していた…。東京ビッグサイトで奇怪な事故に遭遇し、2015年の平和な世界から2140年に飛ばされてきた高校生・名薙綾月は、その過酷な境遇に動揺しながらも、自らの運命と人類の未来に希望を見出すべく、立ち上がる。その手に輝く剣を携えて―。

著者等紹介

兎月山羊[ウズキヤギ]
昼はサラリーマン。夜は物書き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

謡遥

20
友達から借りていたハイスクールD×Dがちょっと一時停止(二日程度)から手に取ってみた積読読了。あれですね、やっぱ僕の目は間違ってなかった。前作の理屈込み込み(ラノベ的には)な設定とか僕は楽しめました。アニカとソフィアがどうつながるのか分からずもやもやしましたがそこはそれ。最初ソフィアが出た時アニカかと思ったもの。して疑問としては総理大臣が名前カタカナだったこと?現行の法律で外人が総理になれたっけなと思いつつ。被選挙権。2014/01/24

Tomokazu Kumada

14
高校の社会科見学で訪れた東京ビッグサイト、「名薙稜月」は基調講演を聞いている最中に現れた「ソフィア」という名の少女に出会った直後に起きた原因不明の爆発に巻き込まれてしまいます。壁は朽ち果て植物が生い茂ったビルの中で目を覚ました名薙は、そこで出会った「アニカ」という少女から、この建物が東京ビッグサイトであり自分が生きていた時代から125年も経過した2140年であると教えられます。マモノ(金属知性体)が蔓延り、天使(アイオーン)と呼ばれる存在が支配する世界で、名薙は生き延び元の時代へと帰ることは出来るのか?2013/03/06

晦夢

9
2140年に飛ばされた少年綾月は、そこで人類の敵天使と戦うために立ち上がる。未来に飛んで救世主となるものは割と珍しいような。非常に好きな雰囲気。敵がキチり過ぎててあれだったけど。2014/06/29

神代ここね

9
前作からの作者買い。ノリはこちらの方が好み。1巻+近未来へのタイムスリップという特異な状態からスタートしたせいか、やや説明寄りな感は否めないもののそれでもブツ切りの説明ではなく場面や状況に合わせている辺は流石。読み終えて思うのが、説明混じりなのにも関わらず内容が濃いこと。正味150pも出番がなかった中年キャラが、気付けば既知のキャラであったかのようにすんなりと溶け込んでいき、だからこそ終盤の戦闘シーンは白熱の連続。今はまだ舞台の一部しか見せられていないので、今後どのように風呂敷を広げていくのか楽しみです。2013/01/15

サジウス

9
特殊能力とロボットが組み合わさった戦闘シーンがかっこよかったですし、話全体を見てもおもしろいと思いました。主人公がいじめを止めようとした場面やおっさんの後を継いで戦闘に参戦した姿はかっこよかったです。2012/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5615141
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品