内容説明
双葉山との夢の中での対戦。天皇陛下からのお言葉。モンゴルの英雄である父。蒙古斑と誕生の秘密。“力士スカウト・ツアー”で来日。相撲部屋からは注目されず。国技の伝統を守ること。大相撲問題からの教訓―。相撲史上初、現役横綱の語り下ろし。
目次
第1章 日本の国へ(日本の風景;もやしのように細い少年;柏戸と大鵬の名)
第2章 モンゴルの英雄(誕生;モンゴルの狼;モンゴル相撲)
第3章 運命の絆(日本人とモンゴル人;辛いときに力になってくれた恩人;一目惚れ)
第4章 相撲の道(相撲の道;稽古;相撲は勝ちにいかず;いまだ木鶏たりえず;相撲は「心・技・体」;横綱の勝ち方;不知火型)
第5章 伝統の継承(相撲の流儀)
著者等紹介
白鵬翔[ハクホウショウ]
本名は、ムンフバト・ダヴァジャルガル。1985年3月11日、モンゴル国ウランバートル市生まれ。姉3人兄1人の5人兄弟の末っ子。15歳で来日。中学時代はバスケットボール選手として全国3位と活躍。宮城野部屋入門後、2007年に結婚した夫人との間に1男1女。初土俵:2001年3月場所。新十両:04年1月場所。新入幕:04年5月場所。通算成績:57場所546勝145敗21休。幕内優勝15回、十両優勝1回。殊勲賞3、敢闘賞1、技能賞2、金星1(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。