脱サラ農業で年商110億円!―元銀行マンの挑戦

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

脱サラ農業で年商110億円!―元銀行マンの挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784048850414
  • NDC分類 611.7
  • Cコード C0095

内容説明

日本の農業を元気にしたい!“異端児”が農業革命に挑戦する。ゼロから起業し、6年で年商110億円を達成した男が明かす「儲かる農業」の仕組みとは。

目次

第1章 日本中に畑を増やし、農業を元気にする!(負け犬根性を捨てることから拓ける未来;「鈍感力」と、会社を支える「志」)
第2章 儲かる農業の可能性と業界の悩み(農業の喜びと、農家が貧しいワケ;日本の社会が抱えている危機;日本の農業の可能性と問題点)
第3章 起業までの道(ベンチャービジネスとの出会い;起業のための準備期間)
第4章 経営者としての信条(企業は人なり;ナチュラルアートの「危機管理」)
第5章 農業革命に懸ける!(百年続く会社を作る;「農業革命」への道)

著者等紹介

鈴木誠[スズキマコト]
株式会社ナチュラルアート代表取締役。昭和41年青森県生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、昭和63年東洋信託銀行(現・三菱UFJ信託銀行)入行。本店営業本部にてベンチャー投融資、上場関連業務担当、野村證券・企業部への研修派遣などを経て、平成10年同行を退社。平成12年慶應義塾大学大学院経営管理研究科(ビジネス・スクール)修了後、日本ブランド農業事業協同組合の設立に参加し、初代事務局長に就任。平成15年3月に株式会社ナチュラルアートを設立、農畜産物等の生産・加工・販売、農業経営のコンサルティングを行っており、設立7年目にして、年商110億円の企業に成長させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つらぬきまる

2
著者の「思い」はつづられているが、肝心の経営内容があまりわからなかった。2010/03/09

Harutobi

0
精神論がメインで一念発起するための本という位置づけですかね。肝心なノウハウは特にないように思います。大事なものは情熱、人間関係、利益追従ではなくニーズのためという感覚。2017/05/19

Humbaba

0
誰もやったことがないというのは,できないということとは別である.確かに誰も通ったことのない道を進むのは困難がつきまとうだろう.しかし,そんな道を進んだからこそ見られる景色というものも存在する.2012/03/08

水草遊人

0
思いは充分伝わりますが、肝心の?事業内容や手法がわかりません。 しかし、このくらいの思いがなければ起業の意味がないということでしょうか。 失敗したらどうするのだ?の質問に私は「失敗してから考えます」と答えた。 農業者が農業経営者になるよりも経営化感覚のある人材が農業者とジョイントするのが現実的。 などは、同感しました。2012/03/12

SADA

0
正直いまいちだった。買って損した2010/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/485652
  • ご注意事項