出版社内容情報
子規・虚子と楸邨に学んで、「俳句とは何か」をつねに心に問いかけながら句作をつづける著者のエッセイ集。「俳」をめぐっての発言、花鳥諷詠と発句など、近代俳句の本質への問いかけ。独自の思考と、俳句にこめた深い思い。格調の高い俳句入門書。
内容説明
子規・虚子と楸邨に学んで、「俳句とは何か」をつねに心に問いかけながら句作をつづける著者のエッセイ集。「俳」をめぐっての発言、花鳥諷詠と発句など、近代俳句の本質への問いかけ。独自の思考と、俳句にこめた深い思い。格調の高い俳句入門書。
目次
グレーの古橋
墨汁一滴
冬瓜と水カラクリ
淡泊平易
巨きな影
豆人形
那智の瀧
私の花鳥諷詠
子規・虚子に学ぶ
「俳」をめぐって〔ほか〕
-
- 和書
- 本漫画 中公文庫