内容説明
虚子、誓子、秋櫻子、蛇笏、波郷など現代句史に輝く俳人たちとの思い出をつづり、秀句の秀句たるゆえんを明かす。蛇笏賞受賞作家による珠玉の俳句エッセイ集。
目次
椿西雑語(寓居の壁;写真帖の竹田磊石;龍之介の河童;蜆塚遺跡発掘;台風と青桐;瀬川草外氏のこと;芭蕉俳句;沈丁花の思い出;虚子翁の訃音;雪膓先生の遺品 ほか)
有玉閑語(積志有玉の里;ひろせ蛍;清夏と濁暑;現代俳句小観;年忘れ対談 芸の光;小沢碧童句集;啄木50年忌;油山寺の牡丹;渡辺崋山展;小島政二郎の話;尾崎桜汀翁;追憶蛇笏翁 ほか)
年輪(回顧の記;薬石の効;石田波郷のこと;清韻の泉 ほか)



