四国遍路〈2〉修行―土佐・高知編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 140p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784048837330
  • NDC分類 186.9
  • Cコード C0095

内容説明

鮮烈な写真と素朴な文章で綴る四国霊場八十八ヵ所歩き遍路の旅。

目次

最御崎寺
津照寺
金剛頂寺
神峯寺
大日寺
国分寺
善楽寺
竹林寺
禅師峰寺
雪蹊寺〔ほか〕

著者等紹介

横山良一[ヨコヤマリョウイチ]
1950年東京生まれ。1970年ごろより、アメリカ、インド、ネパール、アフガニスタンなどの各地に長期滞在。1976から78年にかけて、ケニアのナイロビにて撮影コーディネート会社を経営。1980年より写真家として活動をはじめる。1983年、第20回太陽賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこしま

22
人生において旅ではなく、一度でいいのでお遍路を巡ってみたいと思っております。神は信じませんが、仏様を供養することだけは忘れてはならぬことだと思っていますので。◆と言っても四国八十八箇所、1,200kmを一度に歩き通すのは、ムリでしょうが(笑)何回かに分けるなり。◆「何故、お遍路を巡ってみたくなるのか?」この問いには、やはり聞いてはならぬみたいですね。実際、その場はどうなのか分かりませんが。◆私の場合は、心を無にして、ただただ巡ってみたい。達成したからといって何も得られませんが、気付くこともあるのではと。2015/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1246279
  • ご注意事項

最近チェックした商品