日本を決めた政治家の名言・妄言・失言

  • ポイントキャンペーン

日本を決めた政治家の名言・妄言・失言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048837040
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

内容説明

政治家の言葉はなぜ、これほど軽くなってしまったのか。迂闊な言葉のなかのホンネとタテマエ、失言→陳謝→発言撤回のワンパターンな対応…。国会答弁、記者会見、選挙演説や講演などで語られた政治家の言葉から、日本の「国と政治」を浮かび上がらせる。

目次

第1部 政治家と言葉(政治は言葉がすべて;政治家の言葉と信頼感;政治家とウソ)
第2部 あまりにも軽い言葉(憲法をめぐる言葉;政治責任をめぐる言葉;主権者の国民を忘れた言葉;戦争責任をめぐるワンパターンの言葉;戦争をめぐる開き直りの言葉;男社会のホンネがでる言葉;差別と気付かぬうかつな言葉;歴史を変えた誤訳と失言;過熱してでるホンネの言葉;言論の府を軽視する言葉)

著者等紹介

土屋繁[ツチヤシゲル]
1943年、神奈川県生まれ。慶応義塾大学法学部を卒業後、同大学大学院修士課程(政治学研究科)を修了。毎日新聞社入社、政治部編集委員、成蹊大学非常勤講師などを経て、毎日新聞社・社団法人アジア調査会参与、日本選挙学会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。