• ポイントキャンペーン

見る英会話留学―スーパーリアルDVDで素のネイティブ200人と対話すればリスニング力が急激に伸びる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784048709354
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C2082

内容説明

TOEIC高得点者が英米に行っても英会話を弾ませられない理由―それは、ネイティブが普段話さないような「キレイな」「整った」英文学習しかしていないから!本書DVDには、「ツカえる疑問文130」と、それに対する米国人200人の素のリアクションを50分以上収録。21世紀現在、米国在住のネイティブ達がどんな口調、言い回し、速度で意見や感情を表現するのか、どう口ごもり、どう笑い、どういう息づかいで、発音をどう省略して話すのか―等が、超リアルに体験できる。DVDで米国人の口元を見ながらレッスンするだけで、海外留学時と同じく、英会話表現とリスニングの両面で格段の進歩を自分に見いだせます。今、実際によく使われている英単語や英熟語などもたっぷり学べます。

目次

子供の頃、読んでた漫画は何?
日本人の印象は?
日本食を食べた事ある?
日本について何か知ってる?
好きな食べ物は?
日本に行った事ある?
日本に行ったら何がしたい?
ここアメリカで日本人とよく会う?
どのくらいの頻度で寿司を食べるの?
好きな寿司ネタは?〔ほか〕

著者等紹介

沼越康則[ヌマコシヤスノリ]
1980年、千葉県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。アメリカシアトルのワシントン大学でインターナショナルマーケティングを学ぶ。その後は、アメリカのレストラン、イベント、カフェ、バー、ファッション業界、映画館のほか、さまざまな会社のプロモーション業務を担当。その活動がアメリカのメディアに紹介される。すぐにアメリカ人と打ち解けるキャラクターで、シアトルのレストラン、バー、カフェ、映画館、イベント団体等、あらゆる場所に知り合いが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nora

1
んー。英会話コンプレックスを刺激されただけの本。2017/02/19

shinshin

1
付属のDVDを見て、ネイティブの会話を映像を踏まえながらlisteningをする英語教材。会話の内容は英文と和訳の両方が本に書かれているが、これを見ないと何て話しているか聞き取れないくらい圧倒された。ネイティブとの雑談でうまく聞き取れない人にはうってつけだと思う。2015/07/30

わか蔵

1
7/10点 この本は繰り返しやるものだが、いったん読み終わったので感想を記載する。ネイティブの生きた英語が満載でなかなかいい。台本を読んで録音された教材のきれいな会話と違い、文法的に間違った言葉、言い間違い、言い直し、省略、口癖、スラング、若者の言葉などが聞けるのでリアリティがあって良い。質問もそれに対する返答もそれぞれ面白い。値段はそこそこするが、DVDとCDがついていているので満足。今後も何度も繰り返して聞いて、真似した結果、どれだけ実力がつくかはまだ未知数ではあるが。2014/01/06

池田福美

1
生きた英語が聞ける感じ。意外と簡単な言い回しが多いので聞き取れさえすればスラング以外は理解できる。ただ、やっぱり教材英語になれていると聞き取りづらい。著者の視点は面白いと思う。2011/12/10

オラフシンドローム

0
★★★☆☆ 洋ドラのリスニングを頑張っている人には少々物足りない内容です。ただ、晴天の下で楽しそうに話す人々を見ているのは楽しかったです。2016/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4131270
  • ご注意事項

最近チェックした商品