内容説明
スマホやタブレット端末の普及が急速に進むなか、Android携帯をターゲットにしたウイルスが急増し、ウイルスだけではなく、スマホやタブレット端末を狙ったサイバー犯罪もますます巧妙化してすぐ近くに迫っている。最新のIT犯罪の手口や、これらに巻き込まれないための護身術などを解説。
目次
第1章 恐るべきIT犯罪の手口
第2章 世界を覆うIT犯罪・テロの脅威
第3章 うっかりミスが命取り
第4章 IT社員は管理できるか
第5章 ネット上での人間模様
第6章 ITセキュリティ対策を
著者等紹介
宮島理[ミヤジマタダシ]
1975年生まれ。山形出身の大阪育ち。東京理科大学理学部物理学科中退後、IT系企業設立を経て、1996年、IT・政治経済などを扱うフリーライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



