Dengeki hobby books
アーマード・コア ブレイブニューワールド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 388p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048704557
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0076

内容説明

最後の国家間戦争と言われる「大破壊」により壊滅的な環境破壊を受けた地球。その地上には「レイヴン」と呼ばれる傭兵の乗り込む人型兵器、“アーマード・コア”の支配する戦場があった。愛機“ウィクトーリア”を駆る新米レイヴン、深月は亡き養父の仲間だったというアスマと出会い、この世界の真理へと近づく。

著者等紹介

神野淳一[カミノジュンイチ]
1971年生まれ。明治大学SF研出身。2002年、第9回電撃ゲーム小説大賞選考委員奨励賞を「シルフィ・ナイト」で受賞。2003年、同作で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

msk

0
少女二人が主人公のAC小説!?新しい……惹かれるな……。レイヴンが活躍する初代系の世界観を舞台にアリーナの模様を描き、話が進むにつれて敵として出てくるファンタズマビーイング的なネクストっぽいナニカと戦うという何だかごった煮な内容。最終的に愛がものをいうACにしてはセンチなラストではあるが、ACの戦闘を文字媒体で読むという貴重な体験も出来たし「まあ、アリじゃないか、貴様」と言ったところか。2014/10/27

アーサー・エリス

0
かつて「電ホビ」で連載していた作品の書籍化。ややこしいが原作ゲームやTCB・FTSとは無関係なパラレルの世界観である。少女二人のコンビが主役というとTCBを思い出してしまうレイヴンも多いだろうが、渋目の画風と硬派なストーリーのおかげで萌えより「燃え」多めの内容となっている。内容的にもシリアスとコメディのバランスがちゃんと取れており、戦闘シーンの躍動感ある描写も気持ちいい。原作プレイヤーならニヤリとできるネタもあり、作者のAC愛が伝わってくる。ただ、主人公機に「意思」があるような描写は賛否が分かれるか。

ほっすぃー

0
主人公だけではなくそれ以外のキャラクターも魅力的に描かれていて、群像劇のようにも感じました。作中の描写や巻末の用語集で、ファンとしてはニヤリとさせられるものがあり、面白かったです。2014/02/28

ジェイソン

0
初めはただ単にアリーナを勝ち上がっていくだけだけど、徐々にミッションで父親の仇に繋がる敵に近付いていくというストーリー。メインに女の子が沢山出てきて、ACはこんな軟派な話じゃねえよって思うかもしれないけど、戦闘には満足出来る。確かに美少女達が戦って~っていうのがストーリーの大きなウェイトを占めているのは不満が残るけど、読み進めていくうちに、これはACに乗るレイヴン達とその娘達が織り成す「家族の物語」であることがわかる。オイルと硝煙の悪臭が漂う傭兵生活を期待している方には受けいれられないかもしれない。しかし

kyle.

0
最初本気で深月男だと思ってた。戦う女の子!2011/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2997138
  • ご注意事項

最近チェックした商品