電撃文庫<br> 境界線上のホライゾン8〈上〉―GENESISシリーズ

電子版価格
¥957
  • 電子版あり

電撃文庫
境界線上のホライゾン8〈上〉―GENESISシリーズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 737p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048692557
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

関東解放線を終えた武蔵は、休息兼補給のため立ち寄った四国の上空で、今後を見据えた作戦会議を行っていた。武蔵の是非を問うヴェストファーレン会議にて欧州各国の支持を取り付けるためには、P.A.Odaの弱体化が必須。そこで生徒会副会長の本多・正純は、“本能寺の変”への介入と羽柴勢への本格的な嫌がらせを行う事を決定する!?その一方で、再考査になった期末試験もこなさねばならず、大忙しの武蔵勢。3年梅組の試験内容として担任オリオトライが提示したのはさて一体―!いよいよ動き出す本能寺の変!川上稔が贈る大人気学園戦国ファンタジー大八話、夏休み編に突入!!

著者等紹介

川上稔[カワカミミノル]
1975年1月3日生まれ。東京出身。『境界線上のホライゾン』と並行して、『激突のヘクセンナハト』のコミック原作も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりも

45
学園戦国ファンタジー第8話の上巻。ネルトリンゲンの戦いを無事終える事が出来た武蔵勢も夏休みに突入する事となり、本能寺の変に介入する為に色々と画策する話。武蔵野さんと奥多摩さんが可哀そうすぎる(笑)。1巻を彷彿とさせる追いかけっこ方式の期末テストでしたが、何か色々とスゴイことになってましたね。義光とオリオトライも十分ぶっ飛んでたけど、やっぱ人狼女王は頭一つ飛び抜けてるな。輸送艦を「えいっ、えいっ」しちゃうとか、次元が違いすぎるやろwこの戦いを通して梅組の成長度合いはよく分かったし、次巻も楽しみです。2016/02/22

Yobata

23
夏休みに入りうどん王国に滞在していた武蔵は夏の終盤に行われるだろう本能寺の変への介入について模索していた。一方関東に駐留していた羽柴勢も本能寺の変に向け着々と事を進める。そんな中オリオトライから言い渡された期末テストの内容は…。夏休み編。前半は本能寺の変への介入画策,中盤は安国寺恵瓊との交渉戦,終盤は期末テスト。正純のギャグに嫌がらせ,ネシンバラへの低評価と武蔵勢はいつも通り過ぎるなw武蔵の今後の行動目的が羽柴への嫌がらせに終始しはじめてどちらが悪役かwそんな羽柴では福島と清正が奇妙な百合百合すれ違いw→2015/02/10

金目

17
陰謀策謀渦巻く夏休み。いよいよ本能寺の変が迫ってきてドキドキする。しかし、ノリキはまだ嫁が合流してないにも関わらず、キャラが変わりすぎてて毎回二度見せざるを得ない。武蔵野最大の危機(期末テスト)を乗り越え、いよいよ羽柴陣営への対策(嫌がらせ)が始まる……ってところで次巻へ。十本槍の百合っプルとかは別にどーでも良いんだけど、東ミリ夫妻が着実に進行しててにやける。忍者はもげろ。意外な参戦もあったし、そろそろ教師オリオトライの経歴とか明かされないかなー。挿し絵では「うどん女」が秀逸だったwww2015/03/09

まるぼろ

14
武蔵野さんと奥多摩さんが災厄に見舞われる今巻…w ネルトリンゲンの戦いを終えた武蔵の面々はうどん国に留まりつつ本能寺の変までの行動について考えていたが、打ち上げの席で安国寺・恵瓊と会ってから状況は一変し…と言うお話。今巻は人狼女王とコノハナサクヤヒメがやんちゃしてたなぁって言う印象がとても強いです…w 特に人狼女王の「えいっ、えぃっ」ってしてるシーンは爆笑してしまいましたw 他にも色々あったんですが、期末テストの件とサクヤが荒ぶっていて強い…と言う印象がやはり…w そして羽柴との会談前に…次巻も期待です。2016/02/17

みどり

10
夏休み突入。その前の、担任との期末テストが見ものだった。本能寺の変まであと少し。かなり気になる展開ではある。再来月にちゃんと出るのか。続きが待ち遠しすぎる。しかし、約800Pをなんとなく今回薄い?と感じてしまった自分が怖いわ。2015/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9379293
  • ご注意事項

最近チェックした商品