内容説明
無料で使えるクラウド申告ソフトを使った確定申告の解説書です。本書の流れ通りに進めるだけで、簡単に白色申告が完了します。
目次
第1章 確定申告の基礎知識と準備(確定申告とは;白色申告と青色申告の違い;確定申告するのは誰? ほか)
第2章 「やよいの白色申告オンライン」の登録と取引の入力(確定申告の構造を再確認;やよいの白色申告オンラインでできること;やよいの白色申告オンライン利用登録(無料) ほか)
第3章 収支内訳書と確定申告書Bの作成(「確定申告」は3ステップで完了(減価償却費の計算;収支内訳書の作成;確定申告書の作成)
税務署へ提出する前に最終チェック
ケース別確定申告の基礎知識 ほか)
著者等紹介
宮原裕一[ミヤハラユウイチ]
弥生マイスター。宮原裕一税理士事務所代表税理士。1972年生まれ。弥生認定インストラクター。弥生会計を10年以上使い倒し、経理業務を効率化して経営に役立てるノウハウを確立。弥生会計に精通した税理士として、自身が運営する情報サイト「弥生マイスター」は全国の弥生ユーザーから好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けいろー
0
「今年度の申告分から、白色申告にも記帳が必要だよ!」ということで、他の“フリーランス本”と合わせて読んだ。『やよいの白色申告オンライン』を使う形での確定申告の流れをまとめた内容。具体的な流れや控除に関する知識なども広く触れられてはいるものの、あくまで表面的な「説明」のみ。各種控除や制度を利用することによるデメリットについては書いていないので、知識の補完が必要となる。ワンコインという点を鑑みれば、他の本でお金の動きなどについて学んだ上で全体の流れを再確認する意味では、使えるかも。2015/02/18