内容説明
リレーションの仕組みがわかればAccessを最大限に活用できる。データベースを使いこなせば、さらに仕事が速くなる。実際に「練習ファイル」を操作しながら理解が深まる全104項目。
目次
第1章 Access2010を使い始める
第2章 データの検索と絞り込み
第3章 データの入力と修正
第4章 クエリの作成と活用
第5章 複数のテーブルやクエリを連動させる
第6章 フォームの改造と書式の設定
第7章 フォームの活用
第8章 レポートの変更と印刷
第9章 データ処理のテクニック
第10章 データベースの運用と管理
著者等紹介
新居雅行[ニイマサユキ]
テクニカルライター、デベロッパー、コンサルタントとして、Accessによるデータベース開発に加え、Mac OS X、iPhone、FileMakerを中心に活動している。マイクロソフトオフィススペシャリスト(Access 2007、Access XP)、マイクロソフト認定テクノロジースペシャリスト、マイクロソフト認定トレーナー、アップル認定トレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。