内容説明
京友禅パーツと和柄のエンドレスパターン。商用利用も可、フリー素材約800点を収録。
目次
1 和柄パーツ(花と植物;器物;風景と動物)
2 地紋(花文様;植物文様;割付・古典文様;動物文様)
3 飾り罫(横;縦;囲み罫)
著者等紹介
小川創右衛門[オガワソウエモン]
京都市生まれ。手描京友禅作家。家業の手描友禅染工房を継承し、友禅染作家として京都において制作活動を続ける。また伝統文様は着物だけのものという既成概念を超え、先祖から伝わる伝統文様の魅力を着物以外の分野に広める活動も進め、海外においても作品を発表している。現在では有名アパレルメーカーの製品デザインや書籍の装丁などのデザインも手がけている
大室はじめ[オオムロハジメ]
1971年(株)宮島捺染型入社。1986年「大室デザイン室」を設立。パッケージデザイナーとして、箱や袋、包装紙、ラベルなどのデザインを多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。