- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なた5963
2
実際にある可動フィギュア「武装神姫」の漫画化。プラレス三四郎のような人型ロボットを使った対戦ゲーム漫画。違うのは人格プログラムがあり喋るし動くということ。予算内で納めるためジャンクの武装神姫を手に入れたのだが、この機体が曲者ながらも歴戦のデータを所有するツワモノ。だが謎も多く、他の機体にはない能力とか破壊を目論む何かがいるというオマケ付き。だがまあそれは置いといて、口が悪く常識がない武装神姫と、その機体にこき使われる&振り回される主人公の掛け合いが何かと楽しくてよい。2010/03/29
ニル
1
武装神姫はタイトルと「エンジェリックレイヤー」を連想させる内容という知識しかなかったのですが、衝動買い。作画がかなり荒いのですが、口の悪い姫神と素朴で善良な主人公の掛け合いは愉しめました。メカメカしいというか「玩具」的に描かれている姫神も好印象。ただやっぱりもう少し作画頑張って。二巻も買います。2010/04/27
なにがし
1
初心者主人公とチート機体って組み合わせには、どこかの町の聖杯戦争を彷彿とさせられる。2010/04/11
RIQUA
0
神姫熱が再開したので購入。プラレス三四郎やエンジェリックレイヤーのような世界観。いつかこんな時代がくるといいなぁ。2012/04/23
のらねこ
0
元ネタは知りません。本編はなつかしのエンジェリックレイヤーに近いロボット対戦もの。今のところ「対戦」の面白みを理解させてくれる要素が少ない。試合中に主人と神姫が協力する要素がなく、作戦も神姫まかせなこと。武装を主人公が作ってしまうような創意工夫の要素が少ないこと。主人公の部活以外の人間関係や生活描写に乏しいこと。主人公が神姫の造型や工作が好きなのか、試合そのものが好きなのかの区別がつきにくいこと。バトル漫画よりは人間ドラマになったほうがもっと面白いと思うのです。2010/08/22
-
- 電子書籍
- 薔薇の聖痕『フレイヤ連載』 51話 F…