内容説明
OS Xをより深く使うための絶対インストールしておきたい定番アプリ、定期実行で安心のMacのメンテナンス、すべて自分で有線・無線LAN構築―OS Xをより深く使うためのテクニックが満載。
目次
1 サードパーティ製オンラインウェア
2 Mac OS Xのカスタマイズ
3 操作の効率化
4 システムのメンテナンス
5 データのバックアップ
6 LANと共有設定
7 Windowsとの共存環境の構築
8 Mac OS Xの開発環境
著者等紹介
柴田文彦[シバタフミヒコ]
1982年あたりから月刊ASCII誌に、自作プログラムの解説などを書き始める。その後、事務機器メーカーに就職し、カラープリンターなどの研究、開発に従事する。その間、1986年あたりから、Mac関連の記事を中心に、さまざまな桟誌に記事を寄稿し、書籍を執筆してきた。1999年に独立後は、ほぼ専業のライターとして活動している。最近では原点に戻ってプログラミングに関する記事、書籍の執筆に注力している
向井領治[ムカイリョウジ]
大学時代に先輩からMacintosh Plusを紹介され、クリエイティブツールとしてのコンピュータに関心を持つ契機となった。以来現在に至るまで公私両面でMacをデザイン・音楽・映像などの制作や事務に活用し、長寿テレビ番組のウェブサイトを13年間担当するなどの実績を持つ。専門学校のテキストやマニュアルの執筆も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。