出版社内容情報
残念な支給写真、低予算でも困らない! 「使える写真」は自分で撮れる!
Web制作者・担当者のための写真撮影本。一般企業、飲食店、サービス業、ECなど、6つのサイトを例にWebで必要な写真の撮り方を解説。段取りや写真の整理、画像処理のコツも紹介。簡易グレーカード付き。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
猫
4
web制作を生業とする人向けの、写真の撮り方やコツなどのテクニックが詰め込まれた本。自社サイトを社内で作るのとはまた違う気の使い方・考え方がある。クライアントがいる、て大変だ。写真の撮り方やカメラの話、加工の話は、自社サイトを作る人にもお役立ち。2020/09/07
M
2
内容から、著者の株式会社ふわっと 岡田さんに仕事をお願いしたら、すごく良いWebページが出来そうなのが伝わってくる一冊。それくらい、デザインとは何のためにあるべきか?を意識した上で、それぞれのツールの使い方について、表題通りに一連の流れを丁寧に説明。手元に置いておきたい一冊。2018/03/13
海老庵
1
非常に実践的なワークフロー。Adobe CCをこのために買っても良いと思わせる説得力がある。作例も具体的で分かり易い。2015/11/11
黒とかげ
0
なるほど。写真にまつわる基本的な技術が全て書かれている。逆に言えば、ここに書かれていないことこそ企業秘密なのだろう。2020/06/05
-
- 和書
- 子や孫に贈る童話100