電撃文庫<br> 境界線上のホライゾン9〈上〉―GENESISシリーズ

電子版価格
¥979
  • 電子版あり

電撃文庫
境界線上のホライゾン9〈上〉―GENESISシリーズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 801p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048658867
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

“本能寺の変”に向け、事態は急展開!

本能寺の変とはいったい何なのか?
川上稔が贈る学園戦国ファンタジー、第九話、開幕!

創世計画の鍵を握る本能寺の変が目前に迫る中、P.A.Oda五大頂の一人、柴田・勝家が突如、賤ヶ岳(しずがたけ)の戦いの開始を宣言。
"身内"の予期せぬ反乱に対応を迫られる五大頂および羽柴十本槍だが、柴田・勝家の真意は?
その一方でトーリ率いる武蔵勢は、三征西班牙からの要請で本能寺の変に向けた事前会議を行うことに。ところが戦争大好き副会長、正純の"問題発言"によって、両陣営一触即発の事態に!? せんそうしゅき……! しゅきなの……!
歴史再現のターニングポイントを前に、表面化する各勢力の思惑。果たして京の地で何が行われようとしているのか? シリーズ最大級の謎"本能寺の変"がいよいよ幕を開ける!
そしてトーリとホライゾンの関係にも大きな変化が――!!
人気シリーズ第九話、開幕からフルスロットル!

内容説明

創世計画の鍵を握る本能寺の変が目前に迫る中、P.A.Oda五大頂の一人、柴田・勝家が突如、賎ヶ岳の戦いの開始を宣言。“身内”の予期せぬ反乱に対応を迫られる五大頂および羽柴十本槍だが、柴田・勝家の真意は?その一方でトーリ率いる武蔵勢は、三征西班牙からの要請で本能寺の変に向けた事前会議を行うことに。ところが戦争大好き副会長、正純の“問題発言”によって、両陣営一触即発の事態に!?せんそうしゅき…!しゅきなの…!歴史再現のターニングポイントを前に、表面化する各勢力の思惑。果たして京の地で何が行われようとしているのか?シリーズ最大級の謎“本能寺の変”がいよいよ幕を開ける!そしてトーリとホライゾンの関係にも大きな変化が―!!第九話、開幕!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yobata

28
本能寺の変を前に柴田が羽柴に賎ヶ岳の戦いを仕掛け、味方であるはずの羽柴勢に牙を剥く。一方、武蔵は明智光秀の傭兵として雇われていた三征西班牙との緊急の交渉が始まる。本能寺の変を目前に緊張が走る中、ついに創世計画を担う本能寺の変が始まる…。前半は武蔵vs三征西班牙の交渉戦,後半は柴田vs羽柴の賎ヶ岳の戦い。本音を隠し逆の事を言う“京”ルールでのフアナとの交渉戦は、川上作品らしく頭悪くてんかいしていったなw正純の戦争発言は京ルールに準じていたとしても堂に入ってたな。そして京料理として登場してくるカレーwもう→2016/04/09

ポタオ

16
下巻を読みたくなる引きです。わくわくします。2016/09/11

にぃと

11
登録埋め。 本能寺と賤ヶ岳が舞台だが、この巻では賤ヶ岳、羽柴組がメイン。もはやもう一つの主人公グループといってもいいほどに出番があり、愛着も湧いてしまう。一方の柴田勢もそれぞれ面白い、魅力的なキャラばかり。単なる敵同士の内輪揉め、とならないだけの魅力と熱量のある戦闘。 そして武蔵勢は本能寺よりもトーリとホライゾンの結合がメイン。初読のときはここまで読ませていいのか…?と結構な衝撃だった。しかしこの後山崎の戦いがあることを考えると、なんだかフラグっぽいのが面白い。2022/05/18

金目

11
本能寺前夜&賤ヶ岳開戦。トゥエルブだとストーリーがどんでん返ししたタイミングですな。決戦前夜ということで恒例のセッションですが凄まじい!佐山新庄を完全に超えたね!なんで対空技から合体に移行すんだよw位置と角度が合えば後は速度の問題wいい話もしてるんだけどなぁ。戦後の外界開拓の話とかすげぇ久しぶり。全てはカレーにかかってる。柴田と市夫婦の託す託されるの話が泣ける。どっちかって言うと下巻は十本槍と柴田勢の正念場かな。五大頂もここで引退ぽいし、羽柴達の出自とか暗号の解明までやってくれるんだろうか。激闘の次巻へ2016/06/02

シュエパイ

11
本能寺の変に向けて進む賤ヶ岳の戦い、それとトレス・エスパニアとのホライゾンルールな交渉戦。やばいもう、カレーが出てくるだけで笑いが溢れるとか、尋常じゃないよこのシリーズ……!点蔵とメアリのやりとりがすっごく幸せで、読みながら想像しててほわほわして嬉しくなったり。トーリとホライゾンの『平行線』のやり取りに暖かくなったり、それでいて史上初の合体模様に腰が砕けたり(笑)あと、第一特務麾下の皆さんの活躍っぷりが結構目立っておりましたな。黒とか赤とかwそして羽柴の謎を残しつつ、下巻へ続くのかー。はやくはやくー♪2016/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10886640
  • ご注意事項