- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
出版社内容情報
ゆるゆる異世界ファンタジー第三弾!
残念美少女とともにレベリングに励むゆるゆる異世界ファンタジー第三弾!
夏休みを迎え、修学旅行に向かう英雄養成学校ゲーム部員たち。浜辺エリアを散策しているうちに幽霊船へと突入したり、漂流して無人島で水着一丁で取り残されてサバイバルするはめになったり、今日も異世界攻略(?)に励む彼ら。だが辿り着いた砂浜に、現状のレベルでは討伐不可能な凶悪モンスターがポップすることが判明し……。
「ケータさん、この魔法の日焼け止め『バーニングローション』を塗れば、炎属性のダメージを軽減できますよ!」
「あ、あんた、あたしたちにも『ローション這いずり』させる気でしょ? さすがケータ、邪悪だわ……!」
レベル上げはやっぱり今日も捗らない! 残念美少女たちと過ごす異世界攻略第三弾!
【著者紹介】
HASH(0x3db96c8)
内容説明
夏休みを迎え、修学旅行に向かう英雄養成学校ゲーム部員たち。浜辺エリアを散策しているうちに幽霊船へと突入したり、無人島に取り残されて水着でサバイバルするはめになったり、今日も異世界攻略(?)に励む彼ら。だが辿り着いた砂浜には、現状のレベルでは討伐不可能な凶悪モンスターがポップすることが判明し…。「ケータさん、この魔法の日焼け止め『バーニングローション』を塗れば、炎属性のダメージを軽減できますよ!」「あ、あんた、あたしたちにも『ローション這いずり』させる気でしょ?さすがケータ、邪悪だわ…!」レベル上げは今日も捗らない!残念美少女たちと過ごす異世界攻略第三弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中性色
10
このゆるく締まっていく感じを出せるのがこの作者の強みなんだよなぁ。今回は臨海学校がメインの話。前作もそうだけど文章回しがうまいんだよな。ただ他のキャラに比べてリゼラがまだ弱い印象を受けるけど。とりあえずカップルの話になると取り乱すナルミエと水着のマレッタ可愛い。そしてキドニーのブレなさ。しかし、ろくでもないというのはそういう意味でもなのかなと。個人的に好きな作品というより作者なので、壁を越えてほしいけれど、そういう意味では心配でもあったり。個人的にはナルミエとマレッタが好み。2016/03/20
ツバサ
9
今回も緩いコメディだったり、時にピンチに陥りながらも笑って終わる、そんな話だった。そんな軽く読めて心地良い、この作品が僕は好きです。是非続いて欲しいです。2016/03/30
サキイカスルメ
7
ドントーロ憐れ……。今回は臨海学校女海賊にナルミエが身体を乗っ取られたり、無人島でサバイバルしたり、ケータがイノシシになったり、過去に行って勇者ミツル達と出会ったりな3巻。元の世界に帰れるのは遠そうですね。お父さん勇者ミツルの株が少しだけ上がりました。本当少しですけれど。コメディではキドニーがいると、やっぱり面白いなぁ。シュールさが増すような気がします。人って追い詰められた時に本性が出るから、キドニーのブレなさは凄い(笑)2016/03/16
真白優樹
7
修学旅行へ向かい冒険を繰り広げる今巻。―――やっぱり冒険、進まない。でも確実に進んでいく。かなりゆるゆるな冒険を繰り広げ既に独自の空気感を形成しているこのシリーズ、彼らのペースで亀の歩みで冒険しながらもそれぞれに必要なものをきちんと得て少しずつ成長していく。そして今回、ケータは嫌っていた父親の過去を見つめ少しだけ心境の変化を得て元の世界に戻る決意を固める。・・・確かにまだまだ未熟だがケータは割と父親似なのかもしれない。何だかんだ中心となり頑張るケータ、今度はどんな場所へ向かうのか。 次巻も楽しみである。2016/03/11
HANA
5
シリーズ3巻。今回も良い感じに緩く、真面目にやるところは真面目にという感じで面白かった。進んでいるのかどうなのかは分からないけれど、なんとなくケータは戻らない方が幸せなんじゃないかと思ってしまうような雰囲気だけれど。次も楽しみ。2016/04/13